※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらりと
妊娠・出産

産後5日目で初めての母乳育児に挑戦中です。おっぱいが詰まって痛みがあり、乳首から母乳が出ていないことが心配です。母乳育児の軌道に乗るまでの期間や、乳管について教えてほしいです。経験談やアドバイスをいただけると嬉しいです。


産後5日目になりました!
3人目にして、初めての母乳育児に挑戦中です!

どのくらいで軌道に乗るの😭💦
おっぱい詰まってばかりで痛い!!
全然乳首から出てないけど大丈夫そ?
母乳外来行っても
まだ乳菅開いてないからねぇ〜
って!!!乳管ってなに??

母乳育児ってとにかく気合と根気とききます!
まだまだ頑張る🥺🥺

みなさんのアドバイスや
母乳、このくらい頑張ったよ!!や
最初からピューピュー出たよ
などの母乳マウントお願いします🙇‍♀️

コメント

ゴン太

混合のつもりてが、ミルク、哺乳瓶拒否で完母になりました😂

本当に吸ってもらうって感じでした✋🏻💦
そして、暇さえあれば搾乳してました!

  • さらりと

    さらりと

    よく吸ってもらう!!
    これが一番なんですよね😭🩷

    子供の体重の増えが悪く、必ずミルクを足してくださいと言われてしまい、、なかなか母乳欲しがることなく😱
    とりあえず今は3時間以内には起こして吸ってもらってを繰り返してるところです💦

    • 12月28日
  • ゴン太

    ゴン太


    うちの2人目も体重が増えなくて、このままだと大きい病院に行ってもらわないと、、まで言われました😢💦

    これはほんとに個人的になのですが、赤ちゃんの出生体重とか胃の大きさやミルクを飲むスピードとかで体重とかって変わると思うんです。私も、ちゃんとミルク飲まして、、と言われましたが、実際そうすると今度は吐き戻しが多く可哀想だったので、2人目が飲みたいだけのまして、いらないならあげない。って感じにしました!

    母乳はやはり搾乳がいいかな?と思います☺️

    • 12月28日
  • さらりと

    さらりと

    搾乳!!
    今のところ、張りすぎてて搾乳器使わず手絞りの方がいいと言われてしているのですが🥺
    搾乳でも、母乳量増えていきますかね🩷

    • 12月28日
  • ゴン太

    ゴン太


    どっちでもいいと思います☺️
    私、左が手絞りで右が搾乳機でした🤣🤣
    理由は、そっちの方がよく出るからです笑

    • 12月28日
  • さらりと

    さらりと

    ありがとうございます🥰
    吸わせなきゃ吸わせなきゃと集中しすぎて、出なくなったらどうしようと搾乳するの不安でしたがちょこちょこトライしてみようと思います!!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

1人目は産後すぐからすごい出てたのにNICU行きで出なくなり、2人目は完母と意気込んでたのに全然出なくて、現在生後3ヶ月にしてやっっと完母になりました😓
とくに夜中は1時間感覚での頻回授乳で辛かったです💦
母乳、軌道乗るまで痛かったり睡眠不足で辛いですよね💦
ひたすら欲しがる度に片乳10分は吸わせ続けるしかないです😭そしたら全然出なかった私でも3ヶ月では機動乗るようになりました💦

  • さらりと

    さらりと

    1時間感覚😱💦💦
    今は3時間おきに片乳10分って感じです💦💦
    もう少し増やした方がいいのかな🥲

    • 12月28日