
正社員として働き始めたばかりですが、子どもがインフルエンザにかかり、休みが続いています。試用期間中で不安を感じています。ワーママの方々はどのように働いているのでしょうか。
正社員に転職して1ヶ月ですが、子どもがインフルエンザに罹り5日間お休みをもらい、そのまま年末年始に突入しました😇
試用期間なのに最悪です…
1月も熱などで休むこともあるだろうし、もう会社へ顔向けできません。気まずいです😢
試用期間でクビになっている人もいるので、もしかして私も…と思ってしまいます🥲
ワーママの皆さん、どのような心持ちで働いておられますか?😢
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
正職員じゃないですが、パートで働いています。
年休は少ないのでハラハラしています。足りないです。
パートだから休みやすいかと言うとそうでもないです。正職員の方が時間外もできるし、休暇の種類は多いです。休んだら正職員が助けてくれるわけじゃなく、仕事はたまるし辛いです。
正職員になれなかったのは自分だし、毎日モヤモヤします。
職場に同じような人がいて、私もそうだったよとか優しい声掛けがあり、救われてきました。
逆にわかり合えない人もいます。いろいろです。
みんな通る道と割り切っていきましょう。
コメント