
コメント

👶
自宅保育です
想像以上に大変ですよね
怒ってしまうのもわかります
後から謝って抱きしめたり
情緒不安だなと自分のこと思います
でも怒ってばっかでなく
抱きしめる時もあれば良いと思います
というか良しとしなきゃやっていけません😭😭
👶
自宅保育です
想像以上に大変ですよね
怒ってしまうのもわかります
後から謝って抱きしめたり
情緒不安だなと自分のこと思います
でも怒ってばっかでなく
抱きしめる時もあれば良いと思います
というか良しとしなきゃやっていけません😭😭
「月齢」に関する質問
ぼーろとかおせんべいってどれくらいの月齢から食べるようになりましたか?7ヶ月からOKのを購入しましたが、硬いしこんなの食べれないよーと感じて私が食べてます笑 外国に住んでいて、一時帰国したときに購入したもので…
まだ8ヶ月ですが、カタログギフトの期限的に先んじて『つみき』購入を考えています。 1歳半以上の男の子のお母様、1つ選ぶならどれにしますか? つみきなど散らかりやすいおもちゃはいくつも家に置けないなと思うので....…
女の子だけど発語遅かったよーって方いらっしゃいますか? 1歳10ヶ月ですが、 ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん しか発語がありません😭 言葉は理解出来てるので心配はいらないかな、、?とは思いつつも、ずっと宇宙…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭自宅保育ってほんとに限界きますよね、、、
これからイヤイヤ期も待ってるというのに今からこんなんだとどうなるんだろうと不安しかありません、、🥲
余裕がある時に目一杯愛情注いであげられてたらもう満点ですよね😭!
👶
わかります
本当育児向いてないなと思ったり
イライラしたり落ち込んだり
携帯ばかりみちゃうときもあるし
ダメダメです💦でももう虐待してるわけじゃないし愛はあるし
頑張れる時に一緒に沢山抱きしめましょ😅😭良いこととか言えないですが同じですよ!という話ですみません🙇♀️🙇♀️