
睡眠不足が妊娠に影響するか気になっています。子どもが寝返りを始めてから、夜中に何度も目覚めてしまい、基礎体温も不安定です。クリニック通いを考えていますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
睡眠不足だとやはり妊娠しにくいですか??
子どもが寝返りを始めた生後4ヶ月くらいから
子どもの様子が気になって
1-3時間でふと目覚めてしまいます💦
長くて寝れて3時間、短いと1時間です。
なので寝ついてから朝起きるまでの間に
3.4回はふと目覚めてます。
基礎体温もつけてますが長く寝れてないので
起きる度測ってなんとなくでつけていて
参考程度にしています。
それでも一応二層にはなってます。
なかなか熟睡出来ないし排卵も遅れるし
3周期目ダメだったのでクリニック通いを
検討していますが2人目なかなか授かれなかった方
病院通いされましたか?😣
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ゆー💓
睡眠は大事といいますよね!
睡眠が取れた方がホルモンは整うと思います。
私もまだ下が小さくて夜中何度も起きてますが、妊娠はできました。
ちなみに授乳はされていますか?

Rie
睡眠不足でしたが、妊娠できましたよ🌼
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございますー!🫶
2.3時間おきに目覚めてしまいます…寝不足でも妊娠出来るの知れてよかったです🥹- 12月27日
はじめてのママリ🔰
連続何時間も寝たくても寝れなくて…妊娠出来る事知れて良かったです。完ミです!
ゆー💓
眠りたいですよね、わかります😢
1歳過ぎてますがまだ何度か起きます💦
完ミなんですね!
授乳中だとホルモンの関係で排卵しづらいのでその確認でした😊
私は2人目不妊で不妊治療に通っていました!妊活1年で通院し始めました。検査して、特に夫婦とも異常なしでしたが、なかなかできなかったです。
年齢にもよりますが6ヶ月から1年ほどできなければ不妊と言われています。もしお急ぎであれば受診してもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
先月31歳になってしまい30歳までには!て思ってたのがダメでそろそろ焦り始めてます🥲
2学年差で欲しいので時間もなくなってきて寝る直前や目覚めた瞬間から授かれないどうしようが頭をよぎるほどです…
今日あたり生理くる予定なのですが年末年始被ってしまい生理中に初診が良いっていいますよね😔
通院中もタイミング法でしたか??
ゆー💓
年齢が一番焦りますよね。
私も2学年差希望でしたが思うようには行きませんでした💦
タイミング法→人工授精(3回)→採卵までして次生理が来たら卵を戻すというタイミングで自然妊娠しました。
今まであんなにできなかったのに〜と不思議でした💦気持ちの面や仕事や通院のストレスが大きかった気がします。
次生理が来たら私妊娠できるんだ❤️という前向きな気持ちでいたのでその時排卵時期気にせず仲良ししたのがうまくいったのかなーと思っています。
病院によりますがうちの不妊治療専門は、初診の予約は1〜2ヶ月先にしか取れません。なので、生理は気にせずに予約取りました。
クリニックや婦人科だと比較的早く取れるかもしれません。どの時期でもみてもらえるので、まずは希望の病院へ問い合わせして予約のタイミングをみたらいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
考えすぎずにいた月に授かれたんですね💡私今かなり考えてしまってるので良くないですね…
気にせず仲良しは排卵検査薬もエコーもせず生理後から生理前くらいまで何日かおきに仲良しされてたのでしょうか😳
検討してるクリニック登録してみてみたら比較的どこでも予約取れそうでした!行くタイミングもいつでも大丈夫そうなので早めに行くか余計悩みます😣
ゆー💓
考えすぎてしまいますよね。
私もそのことばかりでした💦夫婦仲も悪くなりそうで、これじゃあ本末転倒だなぁと思って妊活やめてた時期もありました😢
気にせず仲良しは、今記録を見返したら、d10とd24でしてました!排卵検査薬はしてなかったですね。通常d13〜15くらいの排卵なので、本当排卵気にせずの仲良しだったので、自分でもびっくりでした🫢d28ごろに着床出血みたいなのがあり、d36に検査薬で陽性を確認した感じです!
妊娠してるとも思ってなかったので、フライングもせず、生理遅れてるなぁ〜というような感じでした😊
いつもと違ったことといえば、いつもより気持ちいい仲良しができた感じです❤️お互いがしたい時にしたいタイミングでしたのもよかったのかなと思います☺️
クリニックはいつでも受診できそうなんですね!
そしたら私は排卵前に行くかもしれません。ちゃんと卵が大きくなっているかもわかるので♪
ゆー💓
通院は次の生理が来るまでお休み期間だったのでエコーでも確認してなかったです😊
はじめてのママリ🔰
とても理想な妊娠の仕方です🥹
その2日のどちらかがヒットしたんですね!気にせずなのにすごいです✨
確かに排卵前が良いかもですね!クリニックでの流れとかも良くわかっておらずで…その辺に行ってみようと思います!!
ゆー💓
小さいお子さんがいるとなかなか動きづらかったりするかと思いますが、仕事しながらの通院は大変なので、できれば育休中に始められたらいいと思います😊はじめの一歩は勇気が入りますが、もし原因があるなら早めにわかる方がいいですしね。
応援しています❣️
はじめてのママリ🔰
確かに復職したらなおさらですよね💦年明け予約してみました!頑張ってみます!ありがとうございます😊