
子供が38.4℃の熱を出していますが、初めてのことなので受診の目安が分かりません。自宅保育中で外出は少なく、インフルエンザの可能性があるか心配です。ぐったりはしておらず、少し咳と鼻水がありますが、様子を見て良いでしょうか。
子供が38.4℃の熱出てます。
熱を出すのが初めてなので受診目安が分かりません💦
自宅保育でここ数日はドラストへの買い物くらいしか行っていなくてもインフルとかの可能性とかあるのでしょうか?
ぐったりはしておらず目が覚めても元気そうです。
空咳は少ししていて、鼻水も少し出てます。
とりあえず様子見で良いのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰 (1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら年末だし受診しますね。熱性けいれんとかも怖いし、熱も何日続くかわからないので、薬もらっておきます

Raychel
熱あっても機嫌良ければ様子見で大丈夫ですけど、これから年末で病院閉まってくるので開いてるうちに解熱剤もらっとくのもアリだと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 12月26日

ダッフィー
解熱剤とかほしいし、念のためインフル検査とかしてほしいので受診します。
突発とかであってほしいですね😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
受診しようと思います💦- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️