※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プニ626
妊活

子宮ガン検診でクラス3の診断を受け、治療と仕事の両立が限界に。仕事を辞める決心をしたが、上司に報告する前に迷いが生じています。

治療と仕事の両立がダンダンきつくなってきた時に、子宮ガン検診でクラス3の診断。

さすがに、もう通院と仕事と治療で限界かな、、、と仕事を辞めようかとGWに決心。

今日、上司に報告に行くつもりなんですが、今さらになって本当にいいのか?悩んでます。

もっと頑張れるんじゃないか?
仕事辞めて、やっていけるのか?

コメント

whisky

どちらを取っても、プニ626さんにとっては正解だとは思います。
でも、私なら自分の身体を取ります。
経済的な心配もあるかもですが、今現在両立が厳しく、変化がないのなら、風向きを変えても良いのかなと思います。
プロフィールを拝読しました。卵巣、大切にしてほしいと思いました。

  • プニ626

    プニ626


    ありがとうございます。

    なかなか子供ができなくて、落ち込んでたとこに追撃で、一回は吹っ切れたんですが、やはりなんか不安になってきまして

    • 5月8日
  • whisky

    whisky

    そうですよね、大きな決断の時にギリギリになって迷うのは仕方ないですよね。
    プニ626さんの納得のいく答えが出ると良いですね。

    • 5月8日
  • プニ626

    プニ626


    ありがとうございます

    朝ミーティングが終わったんで、話してこようかと。

    頑張ってきます

    • 5月8日
deleted user

従姉妹に子宮ガンの者がいます。
まだガンだとわかる前に体調不良で仕事を辞めるか悩んでいました。悩んでいた1か月の間に進んでしまい子宮を全摘出し、他にも転移していて治療中です。
私はご自身の身体を大切にして欲しいです。
今は身体が休もうと言っていて、仕事は体調が良くなってからまた始めることができると思いますよ。

  • プニ626

    プニ626


    ありがとうございます

    卵巣ガンの既往歴があるので、慎重にならなきゃならないんですが、不安は尽きず、、、

    頑張ってきます

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうお話されたのでしょうか。
    人生の中でも大きな決断でしょうし、先のことを考えると不安は尽きませんよね…プニ626さんにとって良い流れがきますように。

    • 5月8日
  • プニ626

    プニ626


    ありがとうございます。

    話してきました。

    なんか寂しいような。でも、ちょっとだけ気持ちが楽になりました

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変な決断でしたね。
    少しでも気持ちが楽になって良かったです。
    お身体大切になさって下さいね。

    • 5月8日