※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
ココロ・悩み

友達の小2の娘が、会うたびに人見知りでよそよそしいのはなぜでしょうか。最初はそっけないですが、後半は仲良く遊びます。娘が積極的に声をかけることが相手に負担をかけているのか心配です。

友達の子供が小2の女の子なんですが、
もう何回も遊んでるのに、会うと毎回人見知り?発動します。

月に2回ぐらい遊んでますが、それでも会ってしばらくは
よそよそしくて娘と一緒に遊びません。

娘のこと嫌い?苦手なのかな?と思うほど、そっけなかったりします。でも、後半からは仲良く遊びます。
他の子にもそんな感じらしいです。
(クラスメイトなど毎日会う相手は大丈夫らしい)


これって何故なんでしょうか🤔


娘はグイグイいくタイプで
お構いなしに声かけるので、相手を困らせたりしてないかなと気にはしています。帰ってから注意もしましたが、、

コメント

deleted user

そこまでなら、わざわざ会わなくてもよくないですかね、、

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    え、なぜですか?
    他の子にも同じと書いてますし、後半は仲良く遊んで、またお互い遊びたがるので遊んでます。
    娘との関係性というより、その子の性格について疑問な感じです🤔

    • 12月26日