※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が約束を守らず、保育園のお迎えが遅れたことに怒りを感じています。自分の反応が大人気ないか悩んでいます。

怒っていい案件か、皆さん教えてください😭
旦那は、自営業なのですが昨日はクリスマスパーティのために仕事を16時過ぎに切り上げる約束をしていて、そこからスーパーに行ってチキン等の夕食の材料を買ってきてくれることになってました。
私は仕事の定時がいつも17時まででそこから直接保育園のお迎えに行っているのですが、昨日は16:50くらいに「保育園お迎え行ってスーパー行ってくる!」とラインがきていたので、okと返事をして帰宅。家を掃除して待っていました。
すると18時頃になって旦那から電話が来たので出ると、「ごめん!今美容院おわったからお迎え遅なる、、、、、」とのこと。
いつも17:30頃にはお迎えに行ってるので18時になってるのも可哀想だし、保育園に連絡もしてないし、延長料金もかかるし、何より、「お迎え行ってスーパー行く」って言ってたのに意味不明!!もう私がお迎え行くわ!!!!!とキレ散らかして、自転車爆走してお迎えに行きました😭(言い訳を聞くと、美容院行ってからお迎え行ってスーパー行くつもりが,時間がかなり押してしまったとのことです。。)
お迎え遅い組でいつもと違う教室にいて、お友達もいなくて、可哀想に、健気に待っていました。。。。。。。もう、娘のことを考えるとイライライライライライラが止まらなくて、そのまま娘と2人で夜ご飯を食べに行き、百均に行ったり買い物して帰宅。夕食の準備やケーキを買って待っていてくれ、何度も謝ってくれたけど、怒りがおさまらなくてガン無視してそのままお風呂直行して寝ました。
今朝も,,私のクリスマスプレゼントが置いてあったけど無視。
大人気ないでしょうか??

コメント

deleted user

いや美容院なんで行った?😂混んでるなーとか思わなかった?
マイペースすぎる…
って言うのはありますが…そんな朝になってまで無視するほどじゃないです…最終的に色々して待っててくれたなら遅くなったけどクリスマスだし特別ね〜って家族3人でパーティーしたほうがよっぽど娘さんのためかなって思います。

ただまぁこれは他人の感想ですから…他人にとってはそのくらいって思っても身内だからこそイライラしちゃうんでしょうね😌

まろん

もちろん怒っていい案件だと思いますが、無視してても仕方ないし何の解決にもならないので言いたいこと言ってすぱっと終わり!にした方がいいとは思います🤔

らすかる

ワタシの場合ですが、帰ってぎゃいぎゃいぎゃい!!!っと文句言ってお終いにしてるかと🤣
もちろん怒る案件です。
混んでたら散髪辞めろ。子どものお迎え第一に考えろ。って思います。
でもムカつきますよね。

はじめてのママリ🔰

私は許せないです🥺

お子さんにとってもクリスマスは特別だし、早くお迎え行けるなら行ってあげてほしかったです😭😭😭
保育園にも迷惑かけているのも許せないポイントですね。

年末に美容院行きたい気持ちもわからなくはないです…が、せめて一言欲しかったし、この日は約束してたんだから他の日にしてほしいです💦

ちょっとうちの夫とも重なる部分があるので、余計に許せないのかもしれないです😂😂😂

でも、せっかくのクリスマスですし、イライラするのも無視するのも体力使うのでこっちが大人になって許してあげます🥹

すっごくイライラしますけどね😂😂😂

ママリ

いや美容院行くなら一言いえよって思います。そして連絡してくるのも遅いし😩めっちゃイライラしますね。。

何度も謝ってくれて、プレゼントも用意していてくれていたなら今日は何も言わず普段通りに接します。かなりムカつきますが。笑