
コメント

はじめてのママリ🔰
振り返れば可愛かったと思いますが、その時その時は可愛いより大変がいつも勝ってます笑

さくママ
あと5年くらい経てば一歳の頃は可愛かったな〜なんて笑い話に出来るかもしれませんが
今は無理!後々の数年後のことなんて考えられんって感じですよね🤣
私も子育て向いてないんじゃないかなって思っちゃっておかしくなりそうだったんですが
週に数日託児所に預かりをお願いして少し心の余裕が持てるようになりました🐱
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれですよね😭今は無理すぎます(笑)余裕ゼロです🤣
私もインフルとか落ち着いた時期から少し預けたりをしようと思います😄自分時間ないと頭おかしくなります(´;ω;`)- 12月27日

とりあ
1歳前後だとまだ喋りは幼くて、よちよち歩き、なのにギリギリイヤイヤ期は突入してない…みたいな絶妙な子が多いので、今思えば可愛かったなーと思いますよ😂
当時は喋らないから何したいか分からないし、個人差がめちゃくちゃ激しいので発達は大丈夫か心配だし、しんどかったです。
うちは今5歳ですが、もう二度と見れない赤ちゃん期がその頃なので、しんどいの分かるんですがやっぱり『あの頃は可愛かったなー』と思ってしまいます🤣
なので言ってくる人の気持ちも分かりますし、もちろんママリさんのしんどさも分かります!
思い出は美化されるもんです😆
-
はじめてのママリ🔰
まさにその時期です(笑)本当発達も心配で調べまわしてみたり、なんかできない事や大変な事ばかり目がいきます🥲
やはり月日が経つとかわいかったなぁになりますよね🥲そんな時を待ちつつがんばります☺️- 12月27日

ままり
それをいう人は、もうその時期は通り過ぎた人なのでしょうか❓
私もなんですが、その時はめちゃくちゃ大変で、早く大きくなれー😭って思ってたけど、その時期を過ぎると、あの時可愛かったなぁ〜☺️とか思うんですよね😅
なので、母親失格とは違うと思いますよ。貴方も、何年後かには、同じことを思っているかもしれませんね🤭
毎日お疲れ様です✨
-
はじめてのママリ🔰
通り過ぎた人です!かなりの先輩です(笑)
そうなんですよね、私も早く大きくなれとしか思っていなくて😭
確かに生まれたての数ヶ月振り返るとかわいかったなぁと今でもなります(笑)
ありがとうございます(´;ω;`)失格じゃないと願って(笑)子育てがんばります😊- 12月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね(笑)私も過去振り返ると可愛かったなぁと思いますがその当初はそんな余裕なく😅大変さ勝ちますよね(笑)