※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の子供が風邪で熱が出ており、どのくらい寝かせるべきか悩んでいます。寝すぎると夜寝なくなる可能性が心配です。お薬やミルクを与えつつ、眠そうな時は寝かせていますが、病院に相談していいのか迷っています。

7ヶ月の子供が風邪で熱が出ているのですが、どのくらい寝かせて大丈夫なんでしょうか😣?

寝た方が治りが良くなるといいますが、寝すぎだとよくなかったり夜寝てくれなくなったりする可能性はありますか?

お薬、ミルク飲ませて眠そう?にしているときはとりあえず寝かせてます。
第1子でわからないことだらけでこんなことで病院に電話して聞いていいのかな?と悩んだので、とりあえずママリで先輩ママさんのアドバイスいただきたいです。




昨日受診しており、今朝も解熱剤のことで病院には連絡済みです。また、熱が継続して高いなら再受診の予定なので、病院に行け・医師の判断を仰げなどのご意見は今求めていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどくて眠そうにしている時は寝かせていいと思いますよ。
娘も先月風邪で高熱が出ましたが、日中どれだけ寝かせても夜もしっかり寝ました😌
1日18時間半寝ていた日もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    寝かせて大丈夫なのですね🥹私も風邪で微熱があってお世話がしんどくて夜寝てくれなかったらどうしようかと思っていたのですが、お話伺って安心しました。
    ゆっくり寝かせてあげようと思います!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

うちの子の場合は寝たいだけ寝させてあげています。
起きているのもしんどいのかな?と解釈して寝かせています。
夜寝ないこともありましたが、それは日中寝たから眠くない!というよりは体がしんどくて上手く眠れないという様子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    寝かせてしまって大丈夫なのですね!確かに起きている時もしんどそうにしていて、寝たいけどうなされて泣いて起きるみたいな感じでした。
    なるべく沢山寝かせてあげようと思います!

    • 12月24日
なぎりん

先輩ママでもなくすみません。ちょうどうちの娘も昨日発熱してました!
寝たいだけ寝かせた方が体力回復すると思います。
お子さんの体調が良くなりますように🙏