
年末年始に夫が友達と遊ぶ予定が多く、家族との時間が取れず、イライラしています。子どもが小さいため、協力して過ごしたいのですが、結局一人で子育てをすることになりそうです。どう思いますか。
年末年始、夫が遊び行くことについて。
年末年始、夫は9連休です。
子どもが生まれて初めての正月。
29日→友達が遊びにくる。
30日、31日→30日朝から次の日の夕方まで地元に帰ってきた友達何人かでキャンプ。
5日→昼から友達と飲み。
2日、3日はそれぞれの実家に挨拶に行く予定。
年末年始に県外から帰ってくる友達と遊ぶことに関しては、しょうがないし、一年に一回くらいしか会えないので楽しんできて欲しいって気持ちもあります。
でも、その日だけでなく29も5日も遊ぶとなると、実家への挨拶もあるし、家族だけの時間があまり取れないし、ゆっくり大掃除もする時間もない。
子どももまだ6ヶ月と小さいのに、男は時間を気にせず遊べていいなと思います。
私は遊べても平日。友達も子持ちのため昼間の4時間程度。
子どもも小さいからまだランチにも出かけてないし、預けて出かけるなんてスーパーへの買い物くらい。
日頃、夫は日曜しか休みがないので、休日はワンオペの時にできない掃除や買い物だけで終わってしまいます。
年末年始、夫がいてくれることで、日頃はバタバタの子育ても協力して、ゆっくり過ごせると思ったのに。
結局は私がいつもと変わらず、朝から晩まで子どもを見ることになるんですよね。
気持ちよく送り出してあげたいのに、モヤモヤイライラしてしまいます😤
思ってること言ってやりたいけど、我慢してます😅
なのでここで愚痴を吐きました。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我慢するの偉すぎます🥺
旦那さんに1人時間を何日も満喫させてあげるのだから
ご褒美に何か買ってもらいましょ!

も🐰
いやーまじそれなです。
タイムリーで全く同じ状況🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
ほんと男の人って自由でいいなと思いますよね😤
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
しっかり働いて、ご褒美に何か買ってこいって言いたいです😂