※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金を取るか子どもを取るか悩んでいます。今のうちに働いて貯金を増やすべきか、三人目を早めに妊活すべきか迷っています。近い年齢の子どもを育てる大変さや、妊活のタイミングについて意見を伺いたいです。

お金を取るか子どもを取るか

現在34歳専業主婦で3歳1歳の男児を育てています。旦那が地方に転勤になり、家族皆で社宅に住んでいます。(実質家賃ゼロ)
会社から地方手当も出ていて、ありがたいことに田舎すぎてお金を使う事もあまりなく、貯金が多く出来る状態です。
三年したら東京に戻るのですが、この三年の間に私も仕事をすると夫婦で1000万ほど貯金出来そうで、働こうかと考えているのですが子ども三人目も検討していて。

東京に戻ったら家を購入する予定で、そうなった場合家賃も発生するので私も働かないとカツカツな生活になりそうです。
それもあって今のうちに働いて貯金を貯めておきたいのですが、年齢的な事もあり三人目を作るなら早めの方がいいのかなーとも思っていて😅
お金を取って今から働くか、子ども三人目の妊活を頑張るか、、実際4,2,0歳とか近い歳の3人育児ってどうなんでしょうか?大変すぎる、、?
もし今から働くなら東京に戻って38歳からの妊活開始になります。それも遅いですよね?😭
皆さんならどちらを取りますかー?🥲💦

コメント

みんてぃ

子供を優先して、お家は予算を下げるのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予算下げるの検討してみます!ありがとうございました😭

    • 12月27日
deleted user

あまり余裕ないなら私なら2人にします😣
旦那が2歳差で3人兄弟
友達にも何人かいますが
上2人の我慢が計り知れないそうです💦
末っ子の子はのびのび育つみたいですがね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身三兄弟で、つい同じ環境を求めてしまいます💦貴重な意見ありがとうございました😍

    • 12月27日
はるママ🔰

つわりが重くないタイプで切迫体質でもないなら、育休も取れる環境で半年以上仕事して妊活、産休入るまで仕事、手当もらいつつ生活、1歳前後で保育園入れて復帰、しばらくしたら東京に帰るっていうのはなしなんでしょうか?👀

両方求めてもいいんじゃないかなって思ってしまって😶



うちは2歳差3人ですが、話の通じる人たちなので割と楽しく暮らしてます。
パパがいてこそ!って感じではありますが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方の案は思いつきませんでした!参考になります、ありがとうございましあ🙇‍♀️✨

    • 12月27日
ゆん

どうしても欲しいなら年齢を考えるとすぐに妊活した方がいいと思います🤔

3人育児に関しては、お金を考えると共働き必須ですよね?
うちも三姉妹(7歳5歳1歳)を育てながら時短正社員してますがなかなか大変ですね😅💦
1年育休後、今復帰して約半年ですが6キロほど痩せました 😨
職場の上司(男)も、3人目産まれて以降激痩せしてました💦
なんか朝とか保育園送り出すのに必死で自分のごはんが後回しになるんですよね😅上司も同じ事言ってました笑
小学生になると宿題を見てあげないといけないので時間も取られるし、とにかく旦那さんの協力が必要不可欠です!

それでも子供は何人いても可愛いですからね😊
旦那さんと相談して、ぜひ3人目も頑張ってもらいたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、貴重な意見助かりました🥹❤️

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

私ならどっちもですかね?
子供はすぐできるとも限らないし
つわりも軽いかもしれないので
とりあえず働きながら妊活して
ダメだったらその時考えます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちもの発想なかったです!検討してみます✨ありがとうございました🥹

    • 12月27日
3人ママ☆

私も他の人同様に、直ぐに仕事を探して半年以上働いていて妊活します😊
都内は家賃高いですよね💦少しでも今のうちに貯めておいた方が良いかなと😣でも妊活も早いに越したことはないと思うので、両方うまく両立したいなと💡

うちは10、5、3歳の3人がいて下の2人は2歳差ですが、もう朝は小学校保育園に送り出すのでめちゃくちゃバタバタしてます😂今朝も自分は朝ごはん食べる暇ないので職場についてからサッと食べる予定でいます😂うちは上の子が大きい分色々助けてくれたりもしますがそれでも毎日大変なので、近い3人だと大変そうだなとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内家賃やばいですよね😨貴重な意見ありがとうございます😭参考にしますね!

    • 12月27日
そらゆり

旦那さんの年収や貯蓄ペース、主様の東京での働き方によるかな?と思いました。
東京、家購入しようと思うと高いです。
住宅ローンで毎月の支払いが高くなって生活出来そうですか?

そこを計算してみてからがいいかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、実際に計算してみます💦ありがとうございました🥹✨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

お金によるかなと
私は38で2人目妊活しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金大事ですもんね、、38で妊活もできるのかと勇気出ました😭✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫
    42で3人妊活しようかなと😶

    • 12月27日