
旦那がこたつで寝ており、子どもが熱を出したため、世話をするのが難しい状況です。皆さんならどうしますか。
2時間前から旦那がこたつで寝ています
子どもたちを寝かせる時間になったので、「布団行って寝るよー」と声を掛けましたが、応答したものの一向に動こうとしません。
ましては旦那が寝ている間に下の子が熱が出たので「熱出ちゃったー」と言うと「えっ...」と言うだけ言ってまた寝ています。
いつもなら声をかけると立ち上がるのですが今日は仕事が非番のだったので眠いのもわかります。
でも私も下の子は熱だし子どもたちの寝かしつけもあるので、あんたの世話なんてしてられねーよっと思い、こたつの電源を消して布団にやってきました🤣🤣
もうすぐ子どもたちの寝かしつけも終わりそうなので、もう一度声をかけに行ってあげようかなと思ったりめんどくさいなって思ったり、、皆さんならこのまま寝ますか?笑
いつもは起こして布団まで連れて行ってあげていますが、子供が熱だって言ってるのに、動こうとしないので世話してられません💢
- r.(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

🧸💜
うちの旦那もリビングで寝ようとするので、前に1回窓全開にして放置してたら勝手に寝室まで来ましたよ✌️

こぶた
寝ます😇夫の面倒まで見てられません!
うちの夫も休日はよくコタツで寝ます。同じく、エアコンもコタツも電源切ります(笑)
深夜3、4時頃やっと寝室に来ますよー😅
-
r.
いい歳した大人の面倒まで見てられませんよね〜笑笑
電気代のこと考えて消してあげるだけ優しいですよね🥰
ほっといてもちゃんと寝室くるんですね!!笑
私もそうしようかな〜〜- 12月23日

yu
わざわざ起こしてあげないでーす!笑
こたつの電源切ったのナイスです👍
-
r.
ですよね〜〜笑
我ながら素晴らしいと思ってます爆笑
このまま寝ます😙❤️- 12月23日

はじめてのママリ🔰
性格悪いのでコタツ、コンセントから引っこ抜いて放置します🤣🤣🤣🤣
コタツ布団すら引っこ抜いてやりたいくらいですね🫶🏻🫶🏻
-
r.
コンセントから引っこ抜いたら立ち上がらないとつけることできないですもんね🤣🤣
布団も引っこ抜いてやりたいところでしたが風邪を引くと大袈裟に寝込むのでそれはそれで腹が立つのでやめておきました...笑- 12月26日
r.
笑っちゃいました〜😂笑
この時期に窓全開は地獄ですね爆笑
それは自分で寝室まで立ち上がって移動してくれますね🥰笑
風邪ひかれるとそれはそれで大袈裟になるのでやりたいですが今回ばかりはその手段は使えなさそうです....笑