※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
お金・保険

不妊治療の保険金請求について、明細書のコピーで通るという看護師の話と、保険会社の担当者が診断書を要求したことに困惑しています。診断書が必要なケースがあるのでしょうか。

不妊治療の保険金請求について
採卵術(一泊)タイムラプスの先進医療
で保険金請求したいのですが、
明細書のコピーでいけた方いますか?

看護師さんに、
私の入っている保険会社なら明細書コピーでいけますよ!他の方も同じ治療内容でコピーで大丈夫でしたよ
と言ってもらえたのに、保険会社の担当者には診断書が必要と言われました。
保険に入ってから何年も経っているし、
人によって診断書が必要とかあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険会社にもよると思いますが、私はタイムラプスは診断書が必要だと言われました。
先進医療以外なら、加入から2年経っていれば明細書のみでokと言われました。

  • えま

    えま

    そうなんですね
    先進医療には必要とか
    いろいろあるんですね💡
    参考になりました!

    • 12月23日
yuzu

私はメットライフですが不妊治療は診断書必要です。
あと不妊治療じゃなくても先進医療は診断書必要です。
他の入院や手術ならwebで明細書の写メでいけます。

保険会社にもよりますかね🤔

  • えま

    えま

    ありがとうございます!やはり先進医療は必要なんですね💡
    わかってよかったです!

    • 12月24日