
会社の先輩にLINEを送る後輩の意図について知りたいです。特に、仕事ではなくちいかわの話題が続くことに疑問を感じています。育休中の先輩に対して、どのような気持ちで連絡しているのでしょうか。
会社の先輩(男性、既婚者、育休中)にLINEをしてくる後輩(新婚?結婚間近)は何を考えてLINEしてくるんですかね?
しかも仕事についてのLINEではなく、ちいかわについてのLINE。
旦那が育休入る前からずっとちいかわについてLINEしてたんですが、育休中もずっとLINEが来ます。
そんなずっとLINEする事あります?
まさかと思って、赤ちゃんの写真送るなよって言ったら送ってなかったのでほっとしましたが……。
普通に腹立つんですが。
一度その小娘の顔を拝みたいです。
- ででで🍄(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事内容にもよるんでしょうが、私なら後輩の女性とLINE交換してる時点でなんかモヤっとします😣
業務連絡のグループとかなら分かるんですが…個人的な雑談LINEは嫌ですね💦旦那さんに「女の子と頻繁に連絡とられるのちょっと嫌だなー…」とか伝えられないでしょうか?
ででで🍄
女性9:男性1くらいの割合の職場です。
その小娘以外にも基本先輩後輩みんなとLINE交換してますね🤔
今連絡来てるのはその小娘だけですが、前は他の子ともLINEをしていて、何でそこまでして女の人と関わりたいのか普通に不愉快である事を伝えたのですが、旦那いわく不倫しようって考えも無いし相手も会社の同僚で全員既婚者(もしくは彼氏持ち)でお互いそんな可能性0なのに何を不満に思うのか不思議🤔って感じだそうです🖕
もう呆れるしかないです🤷♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
可能性0って思ってても起こり得るものだと思うのですが🤔しかも相手はその気かもしれないのに!
仕事仲間との関係は良くしておきたい気持ちも分かるのですが、それは職場でコミュニケーションとればいいし、育休中とかプライベートの時間を割いてまですることではないと思いますね☹️
ででで🍄
相手も不倫するような人じゃないし大丈夫!って言うんですけど、旦那がその小娘を信用するのはどうでもいいが、知り合いでもない私が知らん小娘が不倫せんような人間って事を信用する義理あるわけないやろ💢って感じです😂笑
本当にそうなんですよね、そこまでして話したいなら職場で話せばいい事で何でプライベートの時間までLINEをする必要があるのか本当に謎です。
その小娘の新婚の旦那さん?彼氏さん?にそっちの小娘不愉快なんだが!って言ってやりたいです🫥
向こうも嫌やと思いそうですけどね🤔