
抗生剤を処方されたが、子どもは平熱で元気です。飲むべきか迷っていますが、専門医の判断を信じるべきでしょうか。
抗生剤ってもらったら飲むべきですよね😣?
10ヶ月の子が昨日から39度あり病院に行ったら抗生剤が処方されました。
ただ、病院に着いた時点から今も平熱、咳や鼻水なし、コロナインフル陰性、血液検査で白血球もCRPも正常で、出された理由が分からなくて💦
検査の後は看護師さんから結果を言われ、診察がなかったので。
薬反対とかでは全然ないのですし、飲ませていますが、とりあえず抗生剤っていうのは良くないって聞いたことがあったのでどうなのかなと🤔
夕食前なので、それまで様子を見て元気ならいらないかなという気持ちと、専門の医者が出したんだから飲んだほうが安心なのかなという気持ちとで悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
飲み始めたなら最後まで飲んだ方がいいと思います🤔中途半端にしてしまうと薬剤耐性菌がついて抗生剤効きにくくなると思います😭💦

きょう
抗生剤って子供に対してそんな簡単には出しませんし、出されたのならそれなりの理由があ流と思います。
他の方もおっしゃっていますが、耐性菌ができてしまう可能性がある方がよっぽど問題なので飲み始めたなら最後まで飲んだ方がいいです。
大人も子供も抗生剤は処方されたなら医師から言われない限り、勝手に飲ませなかったりやめるものではないです。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
先ほどもらったのでまだ一度も飲んでいないのですが、直接聞けていない以上、勝手に辞めるのは良くないですよね😣
飲ませます!
コメント