
コメント

はじめてのママリ🔰
いつ陽性が出たのか、排卵日は分かってるかによっても変わってきますね🙂
6週3日がほぼ確定なら、流産か子宮外ですが、そうじゃないならまだ見えないだけの可能性も十分ありますよ✨
はじめてのママリ🔰
いつ陽性が出たのか、排卵日は分かってるかによっても変わってきますね🙂
6週3日がほぼ確定なら、流産か子宮外ですが、そうじゃないならまだ見えないだけの可能性も十分ありますよ✨
「子宮外妊娠」に関する質問
妊娠8週目に入りましたが、健診で胎嚢が確認できないと言われました。 先週の検診はそれらしきものが見えてたようなのですが… 血液検査の結果次第で子宮外妊娠かもとのことでした。 この場合やはり妊娠継続は難しいでしょ…
検査薬で陽性が出て、5週に入ったところです。 生理予定日前から軽い生理痛のような痛みがあるんですが、ここ何日か強くなってきたような感じがします。 今も痛みで起こされ、迷走神経反射が起きかけるようなやや強い痛み…
妊娠検査薬で陽性が出て、初診に行く日を迷っています。 行ける日が6w1dか7w1dです、 6wだと心拍はまだ確認できないかな〜、 7wだともし子宮外妊娠だった時に遅いかな〜、と 予約できずにいます🥲 皆さんならどちらで行…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
後者なら嬉しい限りです…
実は前回も流産しており、不安でいっぱいで😞
確か前も生理の開始日から計算された日よりも遅れてるみたいな事を言われたのでそうだと願います…
はじめてのママリ🔰
私も過去2回流産経験あるので、不安な気持ちめっちゃ分かります😭💦
でも排卵日確定じゃないなら胎嚢が見えなくてもおかしくないし、大丈夫だと信じましょう☺️💗!
はじめてのママリ🔰
茶おりも少量ですが続いていて無理なのかなと思えてきました…
嫌なことを思い出させてしまうようで申し訳ないのですが、経験された2回はどんな感じでしたか?
(話したくないということであればすみません)
私はやっと安定期入るくらいの検診で心音が聞こえないということがありました…
はじめてのママリ🔰
初期の出血はよくあることですが不安ですよね😭💦
茶オリなら古い出血だし大丈夫な場合が多いですよ☺️✨
私はどちらとも稽留流産でした💦
1回目は心拍すら確認できず初期でダメになり、2回目は何度か心拍の確認が出来ていましたが検診の時に止まっていてダメになりました😭
安定期前での心拍停止は辛いですね😭😭
ほとんどの流産が偶発的な染色体異常(胎児側の問題)と言いますが、私はもう流産がトラウマになってしまったので、先生にお願いして予防の漢方等を処方してもらいました💦
はじめてのママリ🔰
私も乗り越えていたと思っていたけど、いざ病院に着いたら怖くて怖くて仕方なかったです…
染色体異常と言われても自分を責めてしまいますよね😞
1回目の時はなにか異変?みたいなのありました?
はじめてのママリ🔰
ですよね😭💦
検診まで長いから不安だし、病院に着いてから内診台に上がるのも怖いし💦
私の周りは流産を経験した友達がそんなにいなかったので余計に何で私だけ?って責めてました😭
1回目の時はほんとに何も異変なかったです!
検査薬も逆転現象が起きてくっきり陽性だったし6週からつわりも始まってました😭
せめて何か兆候があれば心の準備が出来るのに、内診してもらうまで分からないから余計に不安ですよね💦
次の検診は1週間後ですか🙂??
はじめてのママリ🔰
待ち時間が不安だし、お腹の大きな人を見ると胸がギューってなります😢
なんで私だけ?は本当に分かります😭
えぇーそんな事も有り得るんですね💦
妊娠ってこうなったらダメ!っていうのがないから1度でも経験してしまうと全てが怖いですよね…
次は本来1週間後の予定だったのが、どうしても平日は仕事で抜けられないので土曜がいいと言って今週の土曜に診てもらう予定ですが、全てがドキドキがすごいです…