※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

咳が続いている状態で再受診すべきか悩んでいます。痰が絡んだ咳が気になりますが、どう思いますか。

再受診すべき?

二週間くらい前から夜だけ咳がひどく、熱なし鼻水なしですが、まず耳鼻科を受診しました
薬を飲んでいるうちは まぁよくなってきたかな…?という感じで、薬飲みきったらまたひどくなったので耳鼻科を再受診しました。(薬も少し変更)どちらも風邪ではなさそうという感じでした。
熱なし鼻水なしは変わらないものの、夜だけではなく走ったり動き回った後も咳がでるようになったのと、痰がからんだような咳も出てきて、喘息かも?と思ったので小児科を受診しました。
肺の音も悪くなく、小児科でも同じような薬を出すと思うとのことで、ひとまず耳鼻科の薬を飲みきることになりました。
その薬を飲みきって、夜の咳はちょっと落ち着いたかな?という感じです。痰がからんだ咳は相変わらずです。
再受診するなら小児科の予定なのですが、こんな状態なら再受診すべきでしょうか?みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

まだ何かしらの症状が続いてるのなら受診します

  • ぷー

    ぷー

    ですよねぇ…午後行ってきます
    ありがとうございます

    • 12月23日