
9ヶ月の子どもがいて、1月に保育園に申し込んだが待機児童になりました。育休を3月いっぱいまで延長する予定です。4月に入園できた場合、慣らし保育期間中に育休延長中でも復帰可能でしょうか。
9ヶ月の子がいます。
保育園1月に申込しましたが待機児童になりました。
枠が空けば入園出来ますがきっと難しいので育休3月いっぱいまで延長になると思います。
4月に入園出来たとして慣らし保育期間は仕事復帰してないといけないですよね?
例えば慣らし保育期間は育休延長中で2週間後位から復帰できますかね?
1月申込時は2月の誕生日までに復帰と言われましたが今回は育休延長なのでどうなるか教えてほしいです。
- はーちゃん(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2月の1歳で入園できなければ、1歳半まで延長できるので、自治体の条件まで復帰延ばせます!
私の住んでいるところだと入園の翌月10日までに復帰が条件なので、ゴールデンウィーク明けに復帰しました。
子供が4月生まれ、10月生まれで4月入園だと1歳、1歳半の前日までになってしまいます!
会社の規定にもよると思いますが、慣らし期間は育休にしてくれるところが多いと思います。
はーちゃん
ありがとうございます。
2月の1歳までには入園難しいです。
4月も同じ保育園申込しましたがダメだったら企業内保育園になります。そこは必ず入園できます。
育休延長してるのでどうかなと。有給使いたくないので。
はじめてのママリ🔰
会社の育休は社内規定によると思います!通常は慣らし期間は育休にしてくれると思いますし、社内の延長書類提出すれば大丈夫だと思います🙆♀️
はーちゃん
ありがとうございます。
2月中旬に4月の結果くるのでその時聞いてみます。