
妊娠を報告し退職を希望していますが、上司に伝えるタイミングが難しいです。退職は決まっており、育休は取らないつもりです。
妊娠報告と退職の申し出
まだ上司に伝えてません
退職することはもう自分の中で決まってるので
育休とか取るつもりはありません
3月末で退職したいと考えてます
規定ではたしか1ヶ月前だったはずです
仕事が、私が担当してる取引先が30社ぐらいあるのですが
4月になったら担当替えすると言われており
私はさらにプラスの取引先を任せると言われてます
これは仕事ができないから自分の取引先を
他の人に回して迷惑かけられないからなんとかしろという裏の意味があります
パワハラ上司で常にイライラしていて機嫌が悪く
タイミングも難しく
いつ言うべきですか?
まだ入社1年でもう辞めるのか?もう妊娠したのか?
と言われそうですが
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月ちょい前くらいにいいます!

かか
何ヶ月前と決まっているならわたしはそのギリギリにしか報告しませんね🙃
伝えてからのより一層ひどくなったイライラムードが鬱陶しいと思うのでなるべくその時間を短く終えたいという考えです笑
遅いと思われようが関係ありません!!!どーせ辞めたらほぼ2度と会わないですよ
はじめてのママリ🔰
遅いとか思われませんかね?💦