※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

親からこどもにお年玉ってあげますか?あげるならいくらあげてますか?

親からこどもにお年玉って
あげますか?
あげるならいくらあげてますか?

コメント

ぱくぱく

小学生になったらあげます!
毎年1000円ずつ増やす予定です☺️
今はもらってもなんとも思わない時期なので😂

  • ままちゃん

    ままちゃん

    小一から1000円スタートですか?
    たしかにいまはわからないですもんね

    • 12月22日
ゆまゆり♡

今回から1000円渡す予定です!

なちゅこ

未就学児1000円
小学生3000円
中学生5000円
高校生1万円
ですかね🤔

ママリ

1人5000円づつあげています!

  • ままちゃん

    ままちゃん

    それはこどもの貯金にいれてますか?それとも好きな物
    買うお金ですか?

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    ??お年玉ですよね??子供が自由に使ってますよ🤔

    • 12月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    お年玉です
    貯めるか使うかどっちかなって

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    お年玉はうちは親族が少ないので全部で3万くらいしかもらえないので、その3万は子どもたちが自由に使ってますよ!!
    お小遣い制ではないので、その3万を1年間で使う感じですね!

    その間にもこどもの日とか誕生日とか、出かけるたびにお金渡したりしてるので減らないですが(笑)

    • 12月22日
あづ

今はあげてないです。
小学生になったら1000円渡して、初詣やスーパーで好きなもの買っていいよーにします🙆‍♀️

  • ままちゃん

    ままちゃん

    小学生になってからが
    いいですよね!!

    • 12月22日
晴日ママ

うちは
親戚から貰うだけで出ていかないので
親から子へはないです🥹
あげなくても
万単位になるので😅

  • ままちゃん

    ままちゃん

    親戚がたくさんだと
    いいですよね
    自分たちも渡さないとですが🥹

    • 12月22日
Ayaka

0歳から¥1000➕100均で使える物をあげていて、3歳から¥2000➕お菓子の詰め合わせ
今回は、1年生になるので¥3000➕学校で使える物にしようと思ってます。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    0歳からのは貯金ですか?
    それともなにか買ってますか?

    • 12月22日
  • Ayaka

    Ayaka


    はい、貯金です。
    私の両親からは1万毎年…
    他にも¥2000とかも全て貯金です。

    • 12月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    両親太いですね🥹🥹

    • 12月22日
  • Ayaka

    Ayaka


    両親太い❓

    • 12月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    お金あるなってことです!

    • 12月22日
  • Ayaka

    Ayaka


    すみません。
    初めて聞いた言葉だったので…

    • 12月22日