※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

2025年4月からの育児介護休業法の改正について、全ての会社が対応するのか詳しく教えていただけますか。

2025年4月から改正される育児介護休業法について詳しい方いますか?
色々調べたのですが、全ての会社が対応になるのでしょうか?
詳しく教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全ての会社が対象ですよ✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    看護休暇が未就学児までだったのが小3まで対象になった。
    子供の行事でも看護休暇が使用できる。
    子供が3人いる場合(未就学児2人、小2が1人)だと年15日間の看護休暇があるということでしょうか?
    また残業の免除や時短勤務ができるということですか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ・看護休暇→小3まで
    ・子供の行事でも看護休暇が使用できる
    ・子が3人いる場合は10日(2人以上は10日)
    ・残業の免除、小学校就学前まで
    ですね✨

    • 12月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3人いても10日なんですね🥲
    時短勤務が3歳までしか認められていないのですが、小学校入学前まで可能になるのでしょうか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短勤務については変更ないです💦💦

    • 12月21日