
夫は睡眠時間が長いのに眠いと言い、私は夜泣きや子供に起こされて十分な睡眠が取れません。家事育児は全て私が担当しており、夫の休みの日も数時間だけ手伝ってくれるだけです。不満が溜まってきています。
夫の方が睡眠時間長いのに、眠いってなに😂
こっちは夜泣き対応もあるし朝も子供に起こされるしで睡眠時間も質も確保出来てませんが。
夫は週1休みで、平日は基本家にいないようなものなので家事育児全て私です。休みの日は数時間ワンオペしてくれることもあるから文句言わなかったけど、飲み会も自由に行ってるし休みの日でも結局家事は私がしてるし、ワンオペといっても数時間で、私が家に帰宅すると育児は全部私がやってるし、不満が溜まってきました。あとあんたの母親の対応はあんたがやれよとイライラしてきたぞ。。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!!
休みの日は子供が起きてても遅くに起きたり、昼寝したり…。家事は事細かに指示をしないとやってくれないし…。イライラするから家にいないでほしいと思ってしまってます😆笑

まーこ
わかりますーー!
いつも先に寝てるくせに朝起きたら「眠い疲れた」…意味わかりません。
母親の対応と休日は丸々家事育児して欲しいですね!
コメント