※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡スマイル♡
ココロ・悩み

妹が急に人と話せなくなり、手汗や不安を感じています。鬱の可能性を心配しており、カウンセリングを受けられる病院を探しています。薬はあまり飲みたくないようです。どのように寄り添えばよいか分からず、相談したいです。

妹なのですが、
急に人と話せなくて
家族以外の人と手汗震えが
でたり不安考え込むのが強いです
鬱になってる気がします、、

病院が詳しくなくて
カウセリング受けられて
患者と向き合ってくれる先生
いませんか?正直、、
薬はあまり飲みたくない気持ちもあります
一度急にパニックになった事があり
またパニックになりそうな気がして
早めに病院に行きたいです。

鬱やパニック障害に関して詳しくなくて
どんな風に寄り添っていいか
わからないです。

コメント

ママリ🔰

薬は飲んだ方がいいと思います。症状が軽ければ漢方とかでも効く人はいるかもしれませんが、急にパニックになるほどの症状がある人だとお薬飲むべきだと思います。
鬱やパニック障害についての本とか色々あるので読まれてみるのもいいかもしれないです。
カウンセリングだけならカウンセリングをオンラインで受けられるアプリとかがあるので、そちらを受けられてみてもいいかもしれません。精神科でカウンセリングもやってくれるところは少ない気がします。

  • ♡スマイル♡

    ♡スマイル♡

    今日病院連絡したところ
    金曜日に予約とれました🙇‍♀️

    • 12月24日