※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の息子がYouTubeやゲーム中にお漏らしをし、本人が気づかないことに悩んでいます。普段はトイレでできるのに、集中しすぎているのではないかと疑問を持っています。解決策や経験がある方にアドバイスを求めています。

6歳年長男の子のママです

最近、YouTubeやゲームをしていると
お漏らしをしてしまいます。
しかも、した事に本人も気づかず、
大人がニオイで気づいていると言う感じです。
床がびちゃびちゃになったりはしてないので
ちょびちょびを繰り返しているのかな?
と思うんですが、
それでもなんで気づかない!?
普段はトイレでできるのに!?
もはや前まではできていたよね??
集中しすぎじゃない!?と疑問ばかりです

声かけはしているんですが、
大丈夫〜と言われる時もあれば
私も忘れてしまう事があったり
タイミングが合わず既に漏らしていたり…
などです💦

なにか解決策や経験があるママさんがいれば
教えてほしいです😔

コメント

ゆきんこまま

お漏らししたら、その日はYouTubeやゲーム、テレビなど一切なしと言ってます!
お漏らしした日は甘えを一切許さず、約束通りにして今はお漏らししてません👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試してみます!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!以前の投稿にすみません。
その後お子さんの様子はどうですか??
最近息子が日中お漏らしするようになって。。

前まではYoutube見ててもおしっこーと言って言っていたのですが胃腸炎になって動けなくなっておむつにしたのですがそれもあってかYoutube見ているときはおしっこ漏らすように😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです🙇‍♀️

    最近はお漏らしすることも
    いつの間にかなくなって
    何かの時期的なもの?だったのかなと思います💭

    夜のお漏らしは別として、
    遊び途中のお漏らしはその遊びをその時と次の日無しにしてました
    それでもあまり息子には効果なく、
    小学校入学前にはしなくなりました😲

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    いつの間にか漏らさなくなっていたんですね!!
    漏らしたときってどのように対応されてましたか?(声かけ等)
    またこちらからトイレ行こっかーとか前もって言ったりしていましたか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初のうちは優しくおしっこ出ている感じせんかったん?と言っていましたが、
    だんだんとなにを言っても意味がないと思ってしまい…😅
    おしっこ出とるよ、YouTubeやめて
    ズボン洗っておいで
    と割と冷たかったと思います😓

    私が言うのを忘れる時もありましたが、
    トイレ行かなくて大丈夫?
    はよく聞いてました😲
    大丈夫じゃないのに大丈夫〜と言って
    失敗する事も多々ありました😖

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    冷たく言う感じわかります😅

    ちなみにお漏らしはいきなりするようになりましたか??
    (それまでちゃんとできていたのにいきなりみたいな)

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん心に余裕がなくなって😅😅

    いきなりでした😮
    だから尚更なんで!?みたいな感じでした😓
    小学校入っても続くようなら病院行く事も考えたんですが、
    それまでにはおさまりました😮‍💨

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕がなくなる、気持ちわかります。
    いきなりだったんですね。
    なんか環境の変化とかありましたか??

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子はめんどくさいのかは
    わからなかったんですが、
    おしっこが出ている事すら気づかない
    という感じで
    病気かな?と疑った感じです😖💭

    半年くらいで徐々に無くなっていきました😲!

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時期息子には伝えてなかったんですが、
    私が妊娠した時期と同じぐらいからでした😲

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!

    息子も最初の2.3回もらしたとは
    本人も気づいていない感じだったんですが最近は出ちゃったーとか濡れちゃったて言ってて。。
    大体Youtube見てて寝転がってるときで…胃腸炎で数日間動けなくなっていたのでめんどくさくなったんかて思ったり😭
    お母さんの気持ち面は大丈夫でしたか?
    漏らすたんびにこっちが落ち込んでしまって😅

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそれは思っちゃいますね😖

    効果があったかはわからないですが、
    漏らしたらYouTube禁止、自分でズボンパンツを洗うを
    我が家ではしてました💭

    私の気持ち面では、内心はイライラ&なんで?の不安でしたが、
    根気よく
    夜のおねしょは仕方ないけど
    昼はちゃんとトイレでする事
    トイレかどうかわからんなら
    トイレ行ってって言われた時にちゃんと行く事
    を毎回伝えてました😅
    イライラしながら言う時ももちろんありました😂

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漏らしたらYoutube禁止。私も1回やってみようかな。
    大体Youtube見てる時なんですよね…

    そうなんです。夜は膀胱と、関係とか聞いて仕方ないよだと思うんですが昼間は分かってて行かないとなると
    こっちも精神的にきついですよね😅

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集中しすぎてそうなってる場合もあると思うので
    根気よく付き合うしかないのかな?と思ってました😓

    そうなんですよね😓
    ズボンパンツで済めばいいけど
    ソファやカーペットなどまでいってた時ははぁぁぁ😩でした😂

    • 4月27日