
生後2ヶ月の娘と5歳の娘がいます。実家は頼れず、産後退院してから自宅…
生後2ヶ月の娘と5歳の娘がいます。
実家は頼れず、産後退院してから自宅でワンオペです。
おかげで産後うつの診断に引っ掛かりました。
血液の持病もあって常に貧血で、
膵臓に影も見つかって癌ではないかと不安です。
そんな中、今月旦那は二度も出張で長期不在です。
クリスマスもわたしの誕生日も、
出張になったらしくワンオペです。
断ることもできるのに。
言い訳のように最初は断ったんだけどさ〜と
言われました。
仕事だから仕方ないですよね。
わかってます。
それでも涙が止まりません。
赤ちゃん泣いてるとわたしも泣きたくなります。
旦那さんが出張あったりして
実家も頼れないママさんはどうやって
ワンオペを乗り越えてるんでしょうか?
旦那がいたところで結局役には立たないし
イライラするし、いない方が楽!と思いたい。
- まままる(生後5ヶ月, 6歳)
コメント