
医療職の方に聞きたいです。クリニックに勤めているリハ職です。4月に育…
医療職の方に聞きたいです。
クリニックに勤めているリハ職です。
4月に育休から復帰した時短常勤です。
とにかく子供が休みまくり、すでに有休使い切っています。
現場のスタッフの方はとても優しくて、休んでばかりでも快くフォローしてくださいます。
ただ、院長からは休むと毎回嫌味や叱責され…
「今までこんなに休んでばっかりで有休使い切ったやつはいない」
「お前の体調管理が悪いから子供が体調崩すんだ」
などなど…
来月子供のお遊戯会があるので(平日)有休ないけど休ませて欲しいです…とお願いしたら
「有休使い切ってる分際で?みんなに迷惑掛けてるの分からないのw?」と言われ…まだ休みいただけるかわかりません。
迷惑掛けてるのが分からないわけがないです…
毎回色んな人に頭を下げて、お菓子持って出勤して…
他にも色々嫌になり、退職しようかなーと思ってます。
ちょうど地域の中核病院で求人が出ていますが…
有休使い切る程休みまくってる人、採用してくれないですよね…
現場の人は優しいので、子供がもう少し丈夫になるまで耐えるべきでしょうか😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント