※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

旦那がインフル陽性で、上の子が急に高熱を出しましたが、インフル検査は陰性でした。これをどう考えれば良いでしょうか。

火曜日旦那がインフル陽性、昨日の夜上の子が発熱。
夜いきなり熱が出始めて39.9まで一気に上がり寝る時も辛くて泣いていたのでカロナール飲んで寝ました。
朝起きてからも37.0~37.5で熱は落ち着いて元気もあります!
今日午後インフル検査してきましたが、まさかの陰性。
病院の先生も様子見た感じと検査の結果からインフルの可能性は低いと言いました。

あのタイミングであの熱の上がり方絶対インフルと思ったのですが、陰性と思っていいんでしょうか?
みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

検査が早いと偽陰性として出ること多いです。明日の午前中に再検査してもらうのが確実だと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    再検査が確実ですよね!
    ただ今日も12時間以上経っての検査で、病院の先生もこの後熱が上がらなければもう来なくて大丈夫だよって感じなので、再検査のためだけに病院行くつもりはないです😵
    このまま熱が上がらなければ病院の先生の診断通りに普通の熱と思って対応するのですが、100パーインフルだと思ってたので陰性ってのがほんとに不思議で質問してしまいました💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    次男が陰性と出て、翌日に再検査したら陽性が出たので一応コメントさせてもらいました💦
    インフル以外にも熱は出ますし、逆に何の熱なのか気になりますね😅

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    経験談ありがとうございます!
    とても参考になります!
    良ければその時最初の検査は発熱から何時間後だったか、何日で熱が下がったか教えて頂きたいです!
    娘は一日で熱がほぼ下がって、診察した時もかなり元気そうだったので、インフルだったら一日でこんなに元気にならないし、喉とか見てもインフルの可能性低いと言われてびっくりしました😂💦

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    ちなみに予防接種も打っていないです!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12時間ほどでの検査でした💦
    熱は39度がずっと続いており、ぐったりしてました。
    その後、タミフルを飲んだので2日で熱は下がりましたよ。

    確かに、以前長男が熱出た時に喉を見られて、赤くないからインフルではないと思うけど、可能性を消すために検査しておきましょうと言われて、ほんとに陰性でした!

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    やっぱりインフルだと39度がずっと続いたり、喉が赤かったりするんですね!!
    やっぱり様子を見て可能性低いと言うからにはそれなりの理由があるんですね!

    昨日熱の上がり方がほんとに一気に高熱だったので、旦那とやっぱりインフルは熱の上がり方がすごいねなんて話してたのでまさかすぎました😂
    また熱が続くようだったら再検査してみます!

    経験談ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12月20日