※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

一歳半検診で下の右の歯が生えていないと言われ、今後の歯並びが不安です。同じ経験の方がいれば教えてください。

こないだ一歳半検診で歯を見てもらった際、下の右の歯が生えてないといわれ、いまのだんかいで生えてなければはえてこないと言われました…今後歯並びがすごく不安です😭
同じ方などいたら色々教えてほしいです!

コメント

しましま

息子が右側の前歯が1本無いですよ。
生え変わりの時にどうなるか注意が必要だとは思っています。

私自身は永久歯欠損で6本(内4本は親知らず)生まれつき足りないのですが何も問題ないです。
歯並びも綺麗ですよ。

乳歯があって、永久歯欠損でその場所の乳歯が残ってしまった、とかが問題出やすいケースかなと思います。

  • さくら

    さくら

    乳歯ないところも永久歯ははえてくるんですよね?

    • 12月20日
  • しましま

    しましま

    永久歯もはえてこない可能性もあると思います。

    • 12月20日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね!永久歯ははえてくるのかとおもいました!

    • 12月20日
ママリ

上の子が下の歯2本足りないです😅
6歳になり、グラグラして来たタイミングでレントゲンも撮りましたが永久歯も無いねーと言われました💦

ただ、足りないのに歯並びは綺麗過ぎて永久歯入る余裕が無いので4本ずつ生え変わるタイミングで小児矯正になりそうです😭

乳歯の時はある程度隙間がある方が永久歯生えて来た時に綺麗に並びますよ😊

  • さくら

    さくら

    レントゲンとらないとわからないですね!!
    矯正もしやにいれないとですよね!

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    でも、かかりつけの歯医者さんで歯が足りない子は良くいるし永久歯生えて来て歯並びに影響するならその時に考えなきゃだけどそこまで気にならない事も多いと言われましたよ😊

    なので、乳歯のうちはあんまり気にされなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 12月20日
  • さくら

    さくら

    なるほどです!!
    初めてでビックリしちゃいました💦
    あまり気にしないようにします🎵

    • 12月20日