※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Raa
ココロ・悩み

2人目の出産から1ヶ月が経ち、疲れが溜まっていると感じています。旦那は友達と気晴らしができるのに、自分は地元が遠く友達がいないため、気分転換ができずにいます。

はー疲れた。
なんか分かんないけどとりあえず疲れた。
2人目産まれて1ヶ月。寝ないし頻回授乳しないとだし。疲労が蓄積されてく。ぶっ通しで寝たい。疲れ取れない。

旦那は住んでる県に地元あるから簡単に友達と会って気晴らしできるけど、私は地元遠くてこっちに友達いないし気晴らしなんて出来ない。簡単に遊びに行けたりする旦那が羨ましい。

なんか涙出てきた笑

コメント

ままり

お疲れさまです。
旦那さんの休みの日に、一人の時間くれませんかね?

  • Raa

    Raa

    ありがとうございます。
    子供が年子で1歳と1ヶ月の子なのでその子達をワンオペは厳しいと思います😭

    • 12月20日
はじめてのママリ

毎日お疲れさまです🥲
お気持ち分かりますよー、私も結婚を機に地元から離れたので🥲
今丁度忘年会や飲み会シーズンで、いいなーって思ったり、子どもと2人でショッピングモール行ったら友達同士で子ども連れて遊んでる人達見ると羨ましく感じます🥲

好きな食べ物食べることだけがストレス発散です🤣家にいたら余計なこと考えすぎちゃうので早めに保育園に預けてパートしようかなーとも思ってます🥹
忙しいとは思いますが、たまにここに投稿して発散しましょ!🤣🤣

  • Raa

    Raa

    ありがとうございます😭
    いやほんとにそうなんです。旦那がこの前忘年会でお酒飲んで帰ってきて滅多にお酒飲みたいとか思わないんですが、久しぶりに飲みたいと思ったけど授乳中でした😢

    私もです!家にずっといることがストレスなので外に早く働きに出たいです笑
    皆さん優しい方が多いのでそうします🥹

    • 12月20日
みみ

私も同じです😭😭😭
夜の授乳がしんどいくて、毎日朝方めちゃくちゃだるいです🥲

頑張りすぎないでくださいね😢
自分にたくさんご褒美あげてください♡

  • Raa

    Raa

    同じです
    朝眠たくて起きるのがほんとにしんどいです😭

    ありがとうございます🙇‍♀️
    授乳間隔空くまで頑張りましょう😭🔥

    • 12月20日