※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子どもが熱が上がったり下がったりしており、5日目でやっと37度台になりました。インフルエンザとアデノウイルスは陰性で、喉が赤く白い膿がついています。これは長引く原因でしょうか。

今、熱が上がったり下がったりする風邪流行ってますか?
3歳の子が熱が上がったり下がったりが5日目でやっと37度台になってきました😢(夜になると上がり最高40度くらい、朝は37度〜38度)
インフル、アデノは陰性でした!
喉が上も下も真っ赤で白いうみ?みたいのがついてると言われました。なので長引くんですかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

溶連菌とかではないですかね🥺

  • ママリ

    ママリ

    先生に、溶連菌の可能性は無いですか?と聞いたら、この喉の感じは溶連菌ではないと言われたんですよね💧
    ちなみに2件小児科行ってますがどちらも溶連菌とは言われなくて💧

    • 12月19日
🐰

前の質問にごめんなさい💦
うちも今そんな感じでインフル、コロナ陰性でした!
その後治りましたか??

  • ママリ

    ママリ

    発熱6日目くらいの日に、鼻水も長く続いていることから耳鼻科に行くと急性中耳炎になっていました💦それもあり、なかなか熱が下がりきらなかったのかな?と思っています。
    耳鼻科で抗生剤を貰って飲んだら、熱もちゃんと下がりました😌✨
    もし鼻水がひどかったら耳鼻科にも行くことをおすすめします!

    • 1月2日
  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます。
    中耳炎だったんですね!
    助かりました✨️🙇🏻‍♀️
    耳鼻科があいたら行こうと思います!

    • 1月2日