※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は離乳食を240gから300g食べ、ミルクは100ml飲んでいます。食べ過ぎでしょうか。

生後10ヶ月離乳食どれくらいの食べてますか?
息子はすごい時は300gとか食べてミルクは飲まない。
普段は240g食べてミルク100ml飲んでます。

食べ過ぎですかね?
離乳食途中でお腹いっぱいになる時もありますし、食べた後に吐くことはありません。
身長体重も標準どおりです。

コメント

ママリ

300gいっぱい食べますね!✨️
240g食べてるなら食後のミルクは要らないんじゃないでしょうか?麦茶や水などで水分取ってグズる様子無ければミルクは夕方と寝る前とかでいいと思います🤔

うちの息子も200g以上食べるので10ヶ月後半から食後のミルク無くしておやつの時間(15時頃)と寝る前だけにしてます!

同じ月齢のママさんはもう寝る前だけにしてると聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう無くしていいんですね!!
    一歳まで食後もあげなきゃ行けないのかとおもってました🫢

    ちなみに食事中水分は自分は沢山あげていて240gの離乳食おわるとぐずってしまいます。
    離乳食の量ふやすべきですかね?(今まで特に理由なく多すぎもダメかなと思い240にしてました!)

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    私も同じように食後あげてたんですがママリで「10ヶ月ミルクどれくらい飲んでますか?」と聞いたら寝る前だけとか2回だけと聞いてびっくりしました😂

    この間支援センターで同じ月齢のママさんも300g食べさせてると言ってたので野菜類、果物、主食を増やして300gくらいでも大丈夫だと思います🤔

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとございます!

    • 12月19日
唐揚げ

うちの子もめちゃくちゃ食べてました!
もう離乳食あとのミルクはなしでいいと思いますよ!!
うちは3回食にしてしっかり食べるようになってからはミルク辞めちゃいました!

おやつの時間15:00くらいと、寝る前にミルク200ずつあげればいいかと!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    300ぐらい上げてもいいんですかね?
    あと、寝る前のミルク飲んでなくて18時に夕食食べてそのまま20時に寝ちゃいます。
    やはり寝る前に飲ませたほうがいいですか?😓

    • 12月19日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    全然300食べてましたよ!!
    めちゃくちゃ食べるのでたまにしか測っていませんでしたが!!

    寝れちゃうならわざわざあげなくていいと思いますよ!!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!ありがとうございます!

    • 12月19日
ああ

うちの子は一人前のうどんぺろっと食べます!!
もうミルクはおやつの時間と寝る前だけにしてます!