
コメント

ママリ
300gいっぱい食べますね!✨️
240g食べてるなら食後のミルクは要らないんじゃないでしょうか?麦茶や水などで水分取ってグズる様子無ければミルクは夕方と寝る前とかでいいと思います🤔
うちの息子も200g以上食べるので10ヶ月後半から食後のミルク無くしておやつの時間(15時頃)と寝る前だけにしてます!
同じ月齢のママさんはもう寝る前だけにしてると聞きました!

唐揚げ
うちの子もめちゃくちゃ食べてました!
もう離乳食あとのミルクはなしでいいと思いますよ!!
うちは3回食にしてしっかり食べるようになってからはミルク辞めちゃいました!
おやつの時間15:00くらいと、寝る前にミルク200ずつあげればいいかと!!
-
はじめてのママリ🔰
300ぐらい上げてもいいんですかね?
あと、寝る前のミルク飲んでなくて18時に夕食食べてそのまま20時に寝ちゃいます。
やはり寝る前に飲ませたほうがいいですか?😓- 12月19日
-
唐揚げ
全然300食べてましたよ!!
めちゃくちゃ食べるのでたまにしか測っていませんでしたが!!
寝れちゃうならわざわざあげなくていいと思いますよ!!- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!ありがとうございます!
- 12月19日

ああ
うちの子は一人前のうどんぺろっと食べます!!
もうミルクはおやつの時間と寝る前だけにしてます!
はじめてのママリ🔰
もう無くしていいんですね!!
一歳まで食後もあげなきゃ行けないのかとおもってました🫢
ちなみに食事中水分は自分は沢山あげていて240gの離乳食おわるとぐずってしまいます。
離乳食の量ふやすべきですかね?(今まで特に理由なく多すぎもダメかなと思い240にしてました!)
ママリ
私も同じように食後あげてたんですがママリで「10ヶ月ミルクどれくらい飲んでますか?」と聞いたら寝る前だけとか2回だけと聞いてびっくりしました😂
この間支援センターで同じ月齢のママさんも300g食べさせてると言ってたので野菜類、果物、主食を増やして300gくらいでも大丈夫だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとございます!