
妊娠後に出産レポを見るのが辛くなったのは私だけでしょうか。妊娠前は怖がって見ていたのに、今は前向きな動画が見たいです。
妊娠してからか人の出産レポ見なくなったの不思議😂
妊娠する前妊活前はアホみたいに出産動画見て怖い怖いって泣いてたのに今となれば人の出産レポ動画見るのがしんどいって思ってるの私だけなのかな🙂↕️同じような方いますか??
見たいと思うのはリアルな出産動画じゃなくて呼吸法とかお産に向けての前向きな動画ばっかで
前みたいに泣き叫んでる人たちの動画見てた私はどこいったんだと不思議です( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

なぁ
私もです😂😂
妊活中ずっと出産動画とかコウノドリとか見漁っていたのに
妊娠してから臨月に入るまで全然見なくなりました!!
でも正産期に入ってから出産レポ見漁ってます笑笑
うちの子はいつ産まれるのだろう(´・_・`)と他の方は何週で産んだんだろう。。とかソワソワと不安で凄いです( . .)"

bi
興味がないと一切見ないですよ何においても🤣
自分は自分って感じになので、他人を見てどうすんだろ…という気持ちになります。
自分にとって必要な部分だけ調べる形🔍で。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前はアホみたいに見てたし再生回数少ない方のも見てたぐらいなのにいざ妊娠したらそうなるんだなと驚きでした!
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱいらっしゃるのですね🥹初産なので何が何だかわからないし妊活中妊娠したらどうなるのか出産どんなん?って思ったらずーーーーっと見てたんですけどいざ妊娠したら見る方がダメだー!となって見てないです( ; ; )不思議すぎて…
私も後期はそうなりそうです…💦