コメント
はじめてのママリ🔰
日まで1日単位で言われたって事ですよね?💦うちは認可でしたが、うちの市は例えば4月入園なら4月30日までに職場復帰でOKでした。
認可外でそんなに細かく言われるんですね💦うちは割と職場の融通がきくので、復職日を4月1日で書いてもらって、有給は勿体ないのと会社の締め日が15日なので14暇まではただの休職=無休にもしてもらえました。会社に相談できそうなら聞いてみた方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
日まで1日単位で言われたって事ですよね?💦うちは認可でしたが、うちの市は例えば4月入園なら4月30日までに職場復帰でOKでした。
認可外でそんなに細かく言われるんですね💦うちは割と職場の融通がきくので、復職日を4月1日で書いてもらって、有給は勿体ないのと会社の締め日が15日なので14暇まではただの休職=無休にもしてもらえました。会社に相談できそうなら聞いてみた方が良いと思います。
「職場」に関する質問
子どもが風邪で仕事を休むときに嫌みなど言われたことありますか? 私の職場は暖かく、みんな子どもの熱の心配をしてくださったり気遣いの言葉をくださったり本当に優しい職場だったのですが、最近チクチク言う上司が異…
シングルマザーで2人幼児がいます。 最近物流事務のフルパートをはじめて いつか正社員になれたらと ゆう話しで雇ってもらいました。 ただ、実際働いてみると 絶対残業しないと終わらないような職場でした。 今は子持ちの…
60代独身の母が、何やら同じ職場の40歳半ばの男性と仲良くしているようです。 受け入れてあげた方が良いのでしょうか。 2〜3年前から頻繁にその男性と出掛けるようになりました。 母は「お友達」などと言ってますが…
お仕事人気の質問ランキング
あ
1日単位です😭 認可外の人から「認可も同じですよ」と言われたので、調べてみたらうちも認可だと4月23日までに職場復帰で大丈夫でした。
復職日を早めに書いてもらって休職扱いにしてもらえたのですね!!有休はこれから子供の体調不良などで使い果たしてしまいそうなので、なるべく使わずに取っておきたいです。。