
子育て中に親からの影響を思い出し、イライラすることがありますか。自分のケアが必要でしょうか。心療内科に相談するのは大袈裟でしょうか。自己嫌悪を感じる方はどう対処していますか。
虐待まではいかなくても、子育てしてると幼少期に親からされたことがフラッシュバックしてきて、イライラモヤモヤすることはありませんか😭⁉️
自分のケアをした方が良いのでしょうか。
たぶん多かれ少なかれよくあること?な気もしていて、心療内科で相談するのも大袈裟かな?と感じています💦
でも子どもにイライラすると自己嫌悪だし…同じ経験をされた方はどうしていますか😭⁉️
- るー(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)

退会ユーザー
あります。うちの母の場合今考えると発達障害だったのかな?とおもってます、
病気だからしかたなかったとおもってるし、それが原因でいまの子育てにどうこうはあまりないかも

ままり
半分も読みきれていないですが、『自分の親に読んで欲しかった本』がそんな内容の本です📕
解決になるかは分かりませんが頭を整理するきっかけになりそうだなと思ってます。
時間がもしあって気が向けばぜひ読んでみてください。
コメント