※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riri♡
ココロ・悩み

人見知りで、初対面は大丈夫でも2回目以降が気まずく感じることが辛いです。職場などで他人の顔色を伺いすぎてしまい、生きづらさを感じています。自分をさらけ出せる仲間が欲しいです。

人間関係についてです。
私はとても人見知りなんですが、初対面の人とは意外と大丈夫なんですが、2回目以降会う方は本当に気まずく思ってしまって..自分の出し方が分からないと言いますか、嫌われたくなくていい人を演じてしまうか..💧ずっと気を遣ってしまって辛いです😭
仲良くなった人には自分をさらけ出せるんですが、こういう性格なので職場などの人間関係がとても辛いです😓小さい頃から他人の顔色を伺いすぎてしまうこともあり、あ、今こう思われているなとか私のこと苦手そうだなとかなんとなく分かってしまうので、余計にその人と関わることが苦手になってしまいます💧とっても生きづらいです。
誰にでも自分が思っていることをずばっと言えるような人がとても羨ましく思います😭
同じような方いらっしゃいますかね?😣

コメント

さしみ

まっったく同じです!!私が投稿したかと思いました(笑)
自分の意見言うより場の空気を読んだ発言しちゃいます☹️

  • Riri♡

    Riri♡

    コメントありがとうございます✨
    同じ方がいて嬉しいです!!😭😭
    なかなか周りの友人に相談しても分かってもらえなくて、、笑
    とても生きづらくないですか?😭

    • 12月18日
  • さしみ

    さしみ

    私も小さい頃から周りの顔色ばかり気にしすぎちゃって、しばらく学校行けない時期がありました😂
    かなり生きづらいなって思います🥲
    今でも人間関係深く狭くって感じです疲れちゃうので(笑)

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私もそのタイプーめっちゃわかるー(⌒-⌒; )
変わりたい?変わった方がいいと思って調べちゃいますがわからん!