

のこ
マイコプラズマ肺炎とか…?
今流行っていますよね…

ママリ
マイコが有力な気がします🤔
発熱4~5日目には血液検査した方が良いとも言うので、別の病院行くのが良いかと思います💦

はじめてのママリ🔰
高熱が4日続き、インフルコロナ陰性で結果アデノウイルスの時がありました💦
-
ままり
アデノ発覚したきっかけってなんでしたか?🥹🥹
なかなか検査して貰えませんよね?、、、- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
保育園で高熱が続き全く同じ症状でお休みしてる子が半分以上でみんなインフルコロナ陰性。数日後4人アデノウイルスと分かり連絡がきました💦
私の掛かりつけの小児科はなかなか検査してくれない所で結局熱も下がりうちの子は検査はしなかったですが、まだ続いているなら検査をお願いした方がいいかもしれないですね😔- 12月18日
-
ままり
そしたら高熱がアデノだったのかは結局分からなかったのですね😵💫うちの子もきっとそのパターンかなと思います💦アデノの検査してくれない所が殆どかと思いますが、みなさん何がきっかけで検査してもらえるんでしょうね🥹
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
下がってからも咳が残ってて掛かりつけに受診し、園で流行ってることを伝えたら、アデノも薬は風邪と同じだからって言われました😅
その後も検査しに行った子がアデノだったのでうちの子も確定だと思います💦
溶連菌、RSなどと一緒に検査してくれる所と言わないと検査してくれない所があるので場所によると思います💦- 12月18日
コメント