
生後6ヶ月の子どもを持つ方に質問です。日中は外出していましたか?支度をしながら子どもをあやすのが大変で、外出する頃には疲れてしまいます。皆さんは毎日外に出ていましたか?
生後6ヶ月の子がいる方また経験した方でもいいのですが、日中はよく外に出ていましたか??
なんだかんだ自分の支度(化粧はほんの少しと髪の毛直したり着替えたり)をするのもあやしながらだと大変で、外出る頃にはもう疲れてしまってます😂
泣かれると何もできなくなるので...
SNSとか見てるとわりかし外出してる方が多くてすごいな〜と思うのですが、みなさんちゃんと毎日外に出ていましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ぱくぱく
毎日お出かけしてました!支援センターに行くのが日課でした☺️
ただ時期が秋や夏だったので…
この寒い時期 出歩く気力ないです🥹💦💦

ママリ👦👧
それなりに毎日出掛けてます!(上の子の保育園もあるので)
上の子のときもビタミンDのために外に出るように意識してました😆
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日凄いです😭😭
基本放置してると泣かれるので、中々にそれがストレスで支度ができないのですが、どうしてましたか??- 12月18日
-
ママリ👦👧
朝夫が家にいる時に自分の身支度全て終えています😆
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
もう朝早くから自分の支度も終わらせとくんですね😳✨✨
ありがとうございます🥰- 12月18日

はじめてのママリ🔰
上の子の送迎以外は、寒いし毎日は出れてませんね💦日焼け止めと眉毛だけ!みたいなテキトーです😂
ちゃんと化粧しないといけない日は、子が朝起きる前にちちゃっと済ませたりします!
-
はじめてのママリ🔰
わかります!日焼け止めと眉毛しか私もやらないです😂
やっぱり起きてる時だと中々ゆっくり支度できないですよね😭- 12月18日

ままり🔰
ぜんぜん外出てませんでしたよー🫣
気温とか風とか天気が最高にいい日限定で、たまに散歩行くくらいです🤪
支援センターは今までに2回しか行ったことないです🤣
頑張って毎日散歩しようとしてたこともあったけど、あまり続きませんでした…😇
家の中でも楽しそうに過ごせてるからいっか!ってことにしてます
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😭
私も頑張ってお散歩しようって思っても、疲れちゃって中々できないです😭- 12月18日
-
ままり🔰
外出てる方みなさんすごいですよね🥹
上の子いれば強制的に外に出るしかないですけど、1人目だと自分の意識次第ですよね😂
疲れちゃいますよね!!
まあたまには外出られるように無理しない程度にがんばりましょう💪- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
1人目だと自分の意識次第なので、結局疲れてめんどくさくなって引きこもりがちです😂笑
そうですね!
無理しない程度に頑張りましょ〜💪✨
ありがとうございます🥰- 12月18日

おはるこ
分かります😭😭
出かける用意をしているときにグズられるともうその時点で疲れてしまい出かける気が失せてしまいますよね💦
私は出かける日は前の日から明日は出かけるぞ!!と気合を入れないと出かける気になれません、、、
後追いがすごくて放置できないので化粧はリビングで子どもと遊びながら、髪の毛は洗面所に子どもも連れて行って足元で遊ばせながら用意しています!
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんです!
グズられるともうそれだけで私のHP無くなります🤣笑
もう全く同じで前日に出かけるぞ!って気合い入れないと動けないんですよね😭
やっぱり何かしら相手しながら準備するしかないですよね😭
ちなみにお家に引きこもってる時はおもちゃなど飽きずに遊んでくれてますか?😭- 12月18日
-
おはるこ
早めに用意し始めているのにすごく時間がかかってしまい、毎回出かける直前にバタバタしてしまいます😅
お家に引きこもる日は普段出していないおもちゃを出してきて遊ばせています!
出かけた日の方が疲れてよくお昼寝してくれる&機嫌もいいので毎日少しでも外に出てあげたいとは思っています🥺(思っているだけで実際に毎日でかけると自分のメンタルがやられてしまうので無理です💦笑)- 12月18日

はじめてのママリ🔰
私はあまり出かけてません😂💦
着替えるのも化粧するのも面倒で🤣🤣
そして今は寒いので余計外に出る気がおきません😂
外行かない日はベランダにでてます😅
はじめてのママリ🔰
毎日外出凄いです😭👏
グズられた時とか支度はどうしてましたか??