※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
ココロ・悩み

近所の男の子たちが家の前で遊んでおり、危険を感じています。学校に相談しても良いでしょうか。

うちの近所の五年生男の子の家が溜まり場になってます。5、6人よく来てて、家の前でキャッチボールやったり、ピンポンダッシュもやられたおうちもあります。
昨日もうちが車を出そうとしたらボールを拾いに急に飛び出してきました。轢きそうで怖かったです。

この場合、学校に言ってもいいのでしょうか?うちの子も小3で同じ学校に通っています。
家から学校は徒歩3分で近いので、せめてボールは学校でやってほしいなと思います。(学校で遊んでいる日もあります。)

コメント

さ🦖

息子がまだ未就学なので
あれですが、最近放課後などの問題は各自…と見たり
トラブル防止のため学校に…
と結構バラバラだな〜と思うので
まずは、学校に確認してからかなぁと思います!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

全然言っていいと思います。
道路遊び、飛び出しなら何なら警察に言ってもいいんじゃ…と思いました。

ジェニー

コメントありがとうございます。さっき学校に電話しました。学年全体へ話をしてくれるみたいです。