
11ヶ月の息子が3歩しか歩かず、周囲の期待に不安を感じています。手押し車は使えるものの、物を頻繁に投げる行動に困っています。子育てに疲れ、2人目は考えていないようです。
11ヶ月息子、3歩までしか歩かないが2週間続いてます。
3歩くらい歩いたら次の日には10歩くらい行けたよーって支援センターで色んな人に言われるから不安です😭
手押し車ならずっと押して歩くのですか、、。
しかも、物めっちゃ投げます😭うちもよく投げるよ!とか言って貰えるけど桁違いに投げます。どこ行っても物投げるから、周りは気を遣って褒めてくれるけど私からすればもうウンザリだし怒っても辞めないし投げるならこっちにしよう!とスポンジ生地のブロック渡したらそれは歯で噛みちぎってから投げるし…もう本当に無理子育てはコレで最後2人目要らない。はぁ、、、、😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

こめこめこ🔰
うちの娘は1歳2ヶ月手前くらいで歩き出しましたし、
気にすることないというか、
早すぎる⁉️と思いますよ^_^
周りの子が特別優秀なだけです。

はじめてのママリ🔰
うちの子は誕生日の次の日に2〜3歩きましたが、しばらくずっと1歩〜3歩でしたよ
確か4歩以上歩くのに1ヶ月くらいかかりました🤔
11ヶ月ならまだまだ早いので、ゆっくりで大丈夫だと思います✨
物をめちゃくちゃ投げるの、うちの息子もよくやりました🤣
しかも遠慮なしに豪速球で投げるのでヒヤヒヤで💦
こっちがノイローゼになりそうなくらい投げるから、見てられない時にサークルに入れておいたら、サークル内のおもちゃ全て外に投げ捨てられてました😵
しかもかなり遠くまで笑

はじめてのママリ🔰
11ヶ月ですがまだつかまり立ちしてつたい歩きまでしかできんせん。支援センターで娘より月齢低い子が立って歩いたりしているの見かけますが、うちはまだ歩かなくてもいいやーと思っちゃってます🤣
歩いたら今より余計に目が離せなくなりそうだし歩いたらもうハイハイも見れないのかなと思うと寂しくて🥺
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭引っ越したばかりで知り合いもいなくて病んでました😭