※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

痔の手術で入院された方に、入院日数、症状の状況、術後の痛みについてお伺いしたいです。

痔の手術で入院された方に質問です!
①何日入院だったか
②症状てきにはどんな感じだったか
③術後の痛みどうだったか

おしえてくださいm(_ _)m

コメント

mi

①県内に一か所だけ、一泊で処置してくださる病院があったのでそこで手術しました。ほかは有名な病院含め基本的には一週間入院でした。
②手術を決めたときには毎日排便時に激痛。動けなくなる程でした。
内外痔瘻という病名で、レーザーとジオン注射で処置してもらいました。
術中は麻酔が即効いたので記憶なしです。
③術後はほとんど痛みなし、(術前が酷すぎたのもありますが…)どちらかというと術後の下痢が辛かったです。

辛いですね。放置するほど悪化するので、調子が悪ければ早めの治療をお勧めします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦

    全身麻酔だったのですね!
    色々調べると、術後がめっちゃ痛いと書いてて
    手術するの怖くて🥲

    • 12月17日
  • mi

    mi

    たしか硬膜外麻酔というもので、腰のあたりに点滴で入れていって次の記憶はベッドの上でした。
    わりとすぐに動けました。術後半日は寝たままなので実際は動けませんが…。

    メスを使うと切り傷+縫合なので、痛みが出やすいと思います。
    選べるのであればレーザーを使っている病院の方が術後の痛みも少なく治りも早いと思います。

    私がしてもらったジオン注射という方法は、たしか術後二週間後に強い痛みがあると説明を受けて、実際に痛みが出ました。でも我慢できる範囲でした。
    陣痛のほうが何十倍も痛かったです!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます💦🙇‍♀️

    • 12月18日