
娘が幼稚園で頬が赤いと呼び出されました。りんご病の子がいたため心配されていますが、熱も風邪症状もなく元気です。明日幼稚園に行くべきか悩んでいます。りんご病の感染力についても知りたいです。
娘が幼稚園で頬が赤いと言われ呼び出しされました。園内に少し前にりんご病の子が出たので念のためとのことです。
熱はなく、風邪症状もなくただ顔が赤いってだけだったんですが、、
一応今日は家の中で大人しく過ごしてましたが熱も出ず元気です。でも頬が赤いと呼び出されたので、明日は幼稚園行っていいのか悩みます。
もしりんご病であっても頬が赤くなったら感染力は弱いという言い方をしてたのですが、そうなんでしょうか?下の子がぐずってて先生にまともに話を聞けず帰ってきてしまってよくわかりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)

みーママ
りんご病の症状としては発熱してから解熱後に頬が赤くなり、基本的に感染力があるのは頬が赤くなる前の発熱時と言われました🤔
なので頬が赤い時点ではほぼ感染力はありません💡
私だったら理由を伝えて連れて行っちゃうかもです🤔
コメント