
パパの育休についてです。(1月中旬4人目出産予定)夫婦で話し合って3ヶ月…
パパの育休についてです。(1月中旬4人目出産予定)
夫婦で話し合って3ヶ月パパは育休をとって上の子のケアや産まれてくる子のお風呂など積極的に行ってくれる予定です。
ですが会社から人が足らないから2週間しか無理。2週間じゃ育休にはならないから有給2週間取って休んでと言われたみたいです。
たくさん何度も主人はお話してくれたみたいですが会社側は一歩も譲る気はなく「男は働くもの」と昔の考え方の方が多いみたいで主人も仕事を辞めて転職する気でいます。
ちなみに会社で主人が育休を取ったことはありません。
育休取得させないことも育休じゃなくて有給を使えと言ってくることも許せません。
義母のお友だちが会社にいるので主人の代わりに義母に育児を手伝ってもらおうと義母まで使って卑怯でしかないです。
義母とは仲が悪いわけではありませんが頼れるほどの仲でもありません。
批判的意見や中傷などいりません。
愚痴らせていただいてありがとうございます。
- ねこ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント