
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションでもちょっとグレード上げたちゃんとしたマンションだとそんなに意外と足音響きませんよ😳
家賃をどのくらいまで払えるのかで変わってきますが……🥲

🐻
私ではないですが、私の従姉妹は賃貸です☺️
将来、退職してから関東から出て好きなところに住みたいからだそうです。
そのために貯金頑張ってるそうですが。
老後賃貸の方もいますが、やはり皆さん「家賃の支払いが、、、」、「亡くなった後の整理に家族が、、」などデメリットが大きいみたいです😩
一生賃貸は色々勿体無い気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、一生賃貸も考えものですよね…。
とはいえ東京近郊は高過ぎて買えないのでは?と思い始めました…- 12月16日

退会ユーザー
子どもが小さいときは1階に住むのはいかがでしょうか。

はじめてのママリ🔰
え!よほど作りのしっかりしてないマンションなのか!?
新築8500以上、賃貸40以上出せるならしっかりしてるところ多いので振動ほぼないですよ😳!

はじめてのママリ🔰
マンションしか住んだことないですが、
一度も苦情、トラブルないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
建物にもよるんですかね。
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月19日

newmoon
共働きではないですが、今は賃貸マンションで来月分譲マンションに引っ越します。
娘2人ですが1回も苦情きたことないですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
何階に住んでらっしゃったんですか?
建物にもよるんでしょうね…- 12月19日
-
newmoon
今は3階建ての3階、来月からの家は9階建ての9階です!
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
前にここで質問させてもらったとき、マンションも築浅でも振動が来るってクレームが入ったというお話を聞いて、結局隣人ガチャなのか?と思っておりまして…
グレード高ければ振動も気にならないんですかね?
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました🙇♂️