
コメント

ママリ
うちらグレーゾーンで療育に通わせています!3歳からスイミングに通わせていますよ😊
ちなみにある程度、集団に混じれますか?
うちもスイミングを探した際に、集団行動ができないと無理だと言われた所もありました😭
今のところは全てを話してますが受け入れてくださっていて、子どもも楽しく通っています。ちなみに個人指導があるところは大会に向けての指導で幼児にはしてないです

ゆんた
自閉の子で通ってる子いますよ😃ルネサンスなので玉島あります。
ママリ
うちらグレーゾーンで療育に通わせています!3歳からスイミングに通わせていますよ😊
ちなみにある程度、集団に混じれますか?
うちもスイミングを探した際に、集団行動ができないと無理だと言われた所もありました😭
今のところは全てを話してますが受け入れてくださっていて、子どもも楽しく通っています。ちなみに個人指導があるところは大会に向けての指導で幼児にはしてないです
ゆんた
自閉の子で通ってる子いますよ😃ルネサンスなので玉島あります。
「ココロ・悩み」に関する質問
下の子が今日から慣らし保育が始まって 明日のお迎えが10時ですが 明日どうしても10時オープンのお店に 行きたくて、なんなら少し前から並びたくて 慣らし保育中で、先生方も👶🏻も 頑張ってくれてるのは重々承知ですが 私…
小さなこだわりばかりの娘、どこまで要求を飲むのが正解ですか? 絶対この洋服がいい!とか、これしか食べない!は分かるのですが、本当にどうでもいいこだわりが多くて付き合いきれません😭 例えば… ・クッションの位置…
聴覚過敏の方いますか?(ご自身がです!) 聴覚過敏なのかわかりませんが、雑音が苦手です😭 その場に必要な音は大丈夫なのですが、、 例えば、寝る時に音楽やテレビの音、話し声、 シーンとした微かな他の家の音漏れ?み…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
のの
コメントありがとうございます。
一応、保育園には通えて集団には混じれますが、保育園でプールがあった際も楽しくてもっとやりたいと言う思いが強く保育園の先生がプールから出すまでずっと入っていたことがあり先生1人となると難しいのかなと思い障害児に対して寛容なスイミングスクールがあるかなと思い質問しました。
ママリ
遅くなりました💦
集団に混じれてるなら、大丈夫そうですね😊
スイミング、順番にやっていったりすることも多いため、ある程度は集団で動けないと厳しいと思っています。
うちもスイミングを探す際に療育に行っていると伝えると「他の子もいて、安全が確保できないので対応できません」と言われた所もありました😭