
双子が毎晩夜中に泣き、リビングや寝室に連れて行くことが続いています。旦那は寝ているため、イライラしながら対処していますが、これは夜泣きなのでしょうか。
毎晩、夜中になると、双子ちゃんは泣き出し、リビングの方に行きたいとギャン泣きしながら訴えて来ます。
なので、真っ暗な中抱っこをし、リビングに連れていき、確認したら、寝室の方を指指すので、寝室に連れていき、それを2人分毎晩のようにしてます。
旦那は爆睡!いびきかきながら寝てるので、イライラ持つりつつ、睡眠時間短!!と思いながらいつもしてるのですが、夜泣きに当たるのでしょうか?
- ckk(2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夜泣きになると思います🤔
旦那さん起こすじゃダメなんですか?
私叩き起してます!

退会ユーザー
私はどちらかというと夜驚症もあるのかな?とおもいました💦
うちも1歳半頃から、同じく夜中にギャン泣きしながらキッチンを指さしてひたすら暗闇の中キッチンであやしてました😇
辛くて辛くて小児科で相談したら、夜驚症っぽい感じかな?と言われて漢方もらえました💦
飲み始めてからピタッと嘘のように収まりました💦
コメント