コメント
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります💦
心配でしかないですよね。
小学生になると急に1人で行動する事が出てきたり、、、信じて待つ、育児でいちばん難しいです😅
もも
娘も繊細な子で、いろいろと心配しています。
でも、子供って柔軟性がとても高いし、いつまでも親がそばについていてあげられるわけじゃないので、子供なりの乗り越え方を自分で習得する力を私はつけて欲しいと思っています。
本心はとてもとても心配で、教室までついて行ってあげたい気持ちがいっぱいです。
私は仕事しているので、なかなかそこまでフォローしてあげられないかなぁとも思っていますが、逆にその方が私の場合はいいのかなぁと思っています。仕事に行っていないと、逆に心配しすぎて過保護になってしまったり、不必要に心配しすぎてしまうかなぁと思うからです😅
仕事してたら、嫌でも仕事に集中しないといけないからです。
多分私はとても心配症で、おそらくそれが娘にもうつってしまっている気がしていて、なのでできるだけ私自身が平常心で心配しないように心がけています!
親が心配していると、その不安や心配って子供に伝わってしまうと思うんです。
親がどんと構えていた方が、子供も安心して登校できる気がします😊
-
はじめてのママリ🔰
実は私が不安障害で精神科通院中なので余計にアレコレ不安になっているのかもです🥲
平常心を装うのが本当に難しくて、、内心慌てていてめちゃくちゃ不安なのに、え?大丈夫じゃない?なんとかなるなる🥳と娘の前では言っているのですがやっぱり伝わっている様で娘もしっかり私に似てきてます💦
意識してますがなかなか難しいのが本音です🥲
ありがとうございます🌟- 1時間前
ままり
心配で心配で、考えたくなくても考えちゃいますよね😅
我が家も年長の頃は毎月7〜8日とか欠席してたので、勉強についていけるか不安でした💦
でも親の不安は子どもに伝わっちゃいそうなので…
大丈夫なフリだけ意識してました😊
-
はじめてのママリ🔰
娘よりも内気で小心者で人見知りの私でも小学生やれたんだから大丈夫だよね、、?なんて思ったりです笑
ありがとうございます🌟- 1時間前
-
ままり
子供の頃よりも、大人になってからの方が…
余計なこと考えちゃいますよね😅
PTA活動とか親同士の付き合いも変わりますし💦
でもお子さんの前だけは「母は強し」で頑張りましょう!- 52分前
はじめてのママリ🔰
幼稚園入園前も心配で寝れませんでしたが、その倍心配です🥲
ありがとうございます🌟