
アデノウイルスの流行に関して、息子が咳や鼻水、目ヤニが出ている状況です。熱はないものの、アデノウイルスの可能性はありますか?検査は眼科と小児科のどちらが良いでしょうか?
先週から、アデノウイルスが流行っていると保育園から全体で連絡があり、息子のクラスでも何人かアデノで欠席している子もいました。
息子が金曜日くらいから、朝の寝起きの時間帯だけ、軽い咳が出ていましたが、朝だけだし熱もないので様子見てたのですが、昨日から鼻水と目ヤニが出始めました。
目ヤニは拭いてもまたしばらくしたら出ている感じで、今朝の寝起きは目が開かない程ではないですか、結構出ていました。
日中も気がつくと出ているという感じでした。
熱はなくても、アデノウイルスの可能性はあるのてしょうか??
アデノの検査は、眼科と小児科どちらでしても同じですか?
どっちがいいとかありますか??
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ちー
鼻水も出ているようでしたら小児科がいいかと思います。
鼻詰まりで目やにが酷くなる事もありますよ🙂
鼻水の症状がなく、目やにのみでしたら眼科に連れて行きます。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
小児科行ってみます🙇🏼♀️