
子宮体癌の治療歴がある方で、妊娠された経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。私も同じような状況で、ぜひお話を伺いたいです。
子宮体癌からの妊娠した方いますか?
同じ環境の方が周りにいないので、ママリでお話し出来ればと思い投稿しました。
《※長文失礼します》
元々不正出血が多く、
いよいよヤバいと思ったのが2019年。
多い日用のナプキン&タンポンが1時間で溢れる量の出血が4ヶ月続き、貧血状態に。
近くの婦人科でストレスだからとピルを処方。
その半年後、別件に別の婦人科に行った時に体癌が見つかりました。
2020年の35歳のとき初めて見つかった子宮体癌は幸いステージ1。
どうしても子供が欲しくて、標準治療の子宮・卵巣・卵管摘出ではなく、再発確率の高いホルモン治療(MPA)半年間しました。
その後、不妊治療中に再発。
2度のホルモン治療中に計8回の子宮内膜全面ソウハ術を受けました。
子宮の術歴が多すぎるので、妊娠は限りなくゼロだと主治医にも伝えられました。
再々発の確率が高いので、次また癌になったら子宮摘出する条件で期間限定の不妊治療へ戻り、
今回、40歳で体外受精で妊娠。
なので、癌治療していた大学病院での出産しか受け入れがなく、子宮手術歴が多いので妊婦健診も多めの初マタ生活を送っています。
子宮体癌になってから約4年半、
途中から子宮腺筋症の変性痛の激痛も追加されて
妊娠のためだけの生活に疲れ果てていました。
むしろ妊娠を諦める為の不妊治療になっていたのが正直な所です。
不妊治療している方とは出会うのですが、
癌の既往があり不妊治療を受けて妊娠した方のお話しが聞けたら嬉しいです。
長文になってすみません。
同じような環境の方、もしくは知り合いにいるよ!って方のお話しが聞けると嬉しいです☺️
- えいみー(妊娠34週目)
コメント

まま
全然回答になっていませんが、
ご妊娠おめでとうございます🥺🩷すごく大変な思いを経ての妊娠だったのだろうな…と文章を読んで感じました🥺
お身体に気をつけてお過ごしください🙂↕️

はじめてのママリ🔰
ご質問から少し時間が経ってしまいましたが…
子宮体癌ホルモン治療から体外受精で授かった現在1歳の子供を育てております(^^)
お体と気持ちは順調ですか?
無理しないでくださいね。
-
えいみー
気付くのが遅くなってすみません!
MPAされてたんですね♪
しかも無事妊娠出産されていて希望がもてます😊
質問させていただきたいのですが、出産後も再発無しで子宮温存されてますか?
高齢&再発経験があるので、家族、先生からこれを最後に摘出しようと言われてるのですが、凍結胚盤胞が残り3つ残ってるので再再発までトライたいのですが…
せっかく授かった子がいるのにまた病気なったら無責任と言われて💦
また何度も掻爬してるので癒着胎盤のリスクをかなり説明受けるのですが、やはり癒着胎盤の経験されたのでしょうか?
長くなってすみません💦
もしお返事いただけると嬉しいです^_^- 12月24日

はじめてのママリ🔰
ご妊娠おめでとうございます♡
私は子宮体癌の手前の子宮内膜異型増殖症でした。
同じMPA療法で寛解して、子供2人出産しました。
妊娠中もドキドキだった事を思い出します。
リラックスしてどうかゆっくり過ごせます様に!
えいみー
その言葉掛けがとても嬉しく励みになります🥺
ありがとうございます💕
身体を大事に過ごしたいと思います😊