※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

長男が金曜日の朝にグズグズし始めて熱が上がって(最高39.1℃)お昼頃に…

長男が金曜日の朝にグズグズし始めて熱が上がって(最高39.1℃)お昼頃に突然嘔吐をして病院を受診しました。

1週間前の日曜日に次男が疲れの風邪か胃腸炎にかかり、37℃代の微熱と嘔吐と下痢があったのでそれが移ったのかなと思っていました。(火曜日まで下痢あり)

長男は熱はあったもののその日は水分だけ摂り、翌朝には解熱して少しずつ食事も食べ始めることができていました。
下痢はいまだにありません。
1日問題なく過ごしていたので安心していたのですが、今日のお昼ご飯の時に疲れたような状態で熱を測るとまた38℃超える熱が出始めました。
熱によって食欲があまりないこと以外はいつもと変わらないです。

幼稚園でインフルやコロナが流行っているとは聞いていません。
ですが、下痢がないことと高熱なので胃腸炎よりそちらの可能性が高いのでは?と思っています。

ぶり返す高熱が原因の病気って何が考えられますか?
似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。


コメント